「宇宙旅行」を含む日記 RSS

はてなダイアリーキーワード: 宇宙旅行とは

2007-11-24

デートしたい

誰かと待ち合わせしてそのためにおめかしとかしてみてぇ

とふと思ったんだけどそれって要するにデートすればできるじゃんね

あぁデートしてみてえ

なんか「誰かと付き合う」ってこと一度やってみてえ

多分面倒になるだろうけど人生で一度くらいメール交換毎日しょっちゅうやるとかやってみてえ

服を一緒に選びあったりとかしてみてぇ

オサレして行ってそれを褒められたりしてみてぇし褒めてみてぇ

水族館とかいってヒトデ触りてぇ



……って書いてる内にやっぱいいかなって気もちょっとしてきた

まあどうせ相手いないんだけどね

最近じゃ寧ろわざわざカップルの多発するファッションビル内でオシャレばっちり決めて一人で闊歩するというのが一周まわって逆に気持ちよくなっているくらいだし。いや自虐とかじゃなくてガチ

というわけで昔買ったハーレムビート恋愛シミュレーションゲームを起動させて遊びました。

ちょwwww久々に遊んだらこれ楽しすぎwwwwwwwwwwwすげえときめくwwwwwwwwwwwwバカみたいにときめくwwwwwwwww「あーハイハイ、狙ってる狙ってる。ここで萌えろっていうんだろ?まったく…」とか思いながらそれでも抗いきれず萌えとるがなwwwwwwwwwwwwwwやべぇー澤村君かっこよすぎだわこれ三次元マジいらなくね芸能人さえも負けるわ


というわけで明日はゲームを買いに一人でおめかしだよ☆

恋愛シミュレーションが存外に楽しくてまた目覚めたから違うの買いにいく一人で

あぁーあの漫画のこういうゲームが出ればいいのに出たら即買う、予約して買う

やっぱり私は二次コンだわこりゃもうやめられんね

物心ついた頃から異性っていったら二次元だしある意味当たり前っちゃ当たり前っていうか

二次元素晴らしすぎる

オタ文化のある日本に生まれてやっぱよかったわ

一人でデートコースを回るでしょ?そんでもって脳内で二次キャラの相手を作るでしょ?そんでもって脳内でそのキャラデートしてるんですー的な妄想をするっしょ?そうしたら、あれだよね。もう実質的にはリアルの相手とデートしてるのと変わらないんじゃないのか?結局生身の相手が横にいようがなんだろうがその情報を目を主とした器官から脳に伝えてその脳で生身の彼の存在を処理しているわけだから、その情報の発信地が自分の脳内になったってだけで、もうこれは実質的に変わらないでしょ。寧ろショートカットできてんじゃねっていう。リアル→目→脳ってのが脳→脳でダイレクトな感じがするよ、知らんけど。もうだからそういう意味ではオシャレすらする必要も、デートコース歩く必要すらなくて、もう今ここで目を閉じ妄想に浸るだけで私はデートが出来るわけだ。まあでも自然とそのレベル錯覚できるためにはまだ私は鍛錬が足りないわけで、だからこそ実際にオシャレしたり外出したりという生の情報で補っているんだけども。うまく嘘をつく方法は、真実の中に少し嘘を紛れ込ませるのがいいっていうけど、それと同じで、真実の中(例えば実際に映画館でオシャレして座ってる)にちょっとした嘘(二次元の相手を妄想)を混ぜるとより騙せるんだよね、自分を。完全にゼロからの創造で嘘をつくとこれはもう鍛錬が必要ですよ。結構できるようになってきたけどやっぱりね。なかなかね。人間だてに感覚器官ついてねぇ、ってなもんでして。真実の中に嘘を混ぜた人生を送りたいというのが私の人生テーマでありまして、おそらくこのままいけば老人期には私は彼と宇宙旅行の一つくらいはしていると思います。

あぁー、デートしてえ。デートするか!(脳内で)

2007-10-22

知識への投資が最も利回りが良い

[タルムード]金は奪われても知識は奪われない

人間にとって、知性というのは大切な属性だが、唯一重要なものではない


自分より優れたるものを自分の周りに置きし者ここに眠る。カーネギー


自分がやらない限りこの世に起こらないことを私はやる。ビル・ジョイ

未来を予測する最良の方法は未来を創りだすことだ。アラン・ケイ


「枯れた技術の水平思考」横井軍平

[ak47]複雑だと役に立たない。何よりも単純であることだ。カラシニコフ

完成に漕ぎ着けるのは、

付け加えるものがなくなった時ではなく、

取り除くものがなくなったときである。

Antoine de St. Exupery


Amazon.co.jp: 冒険投資家 ジム・ロジャーズの世界大発見: ジム・ロジャーズ, 林 康史, 望月 衛: 本

Amazon.co.jp: 大投資家ジム・ロジャーズ世界を行く: ジム ロジャーズ, Jim Rogers, 林 康史, 林 則行: 本

The Millennium Adventure


ブルックスの法則 - Wikipedia

「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」


サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢

小池:高須賀さんも含めた3人ぐらいで作ったわけですか。

高須賀:いえ、3人のうちの1人です。

畑慎也(現サイボウズ取締役サイボウズラボ代表取締役社長)だけが開発をしてました。

あとの2人はノータッチ


私のような仕事につく方法

reddit.com: ネットデハッケン


【レポート】「まだ誰も手がけていない分野に先に進出」 MS古川氏が学生に望む姿 | ネット | マイコミジャーナル

アスキーから発売され日本でのCADソフトの先駆け的存在となった「CANDY」で、

その学生は発売後4年間で何と3億円ものロイヤリティーを稼ぎ、マンションを3つも買うほどになったとのこと。


この話に出てくる学生とは、

Windows 95/98/2000やInternet Explorer 3.0/4.0の開発において

チーフアーキテクトを務めた日本人として知る人ぞ知る


『誰もやっていないことをやれば第一人者になれる』

「1万人がやっていることと同じことをやって欲しくない」


Youtubeは設立から1年9ヶ月後に16億5000万ドルで買収された

The World's Billionaires - Forbes.com Forbes.com


田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:「圧縮新聞」「訃報ドットコム」始めて半年で数々のサービスを生み出す、自称“ニート”──phaさん - ITmedia Biz.ID


「モバゲー」を1人で開発した男──川崎修平氏の素顔(前編)


「1人で開発したmixiが、会員数1000万人の国民的インフラに」、ミクシィ 衛藤バタラ 取締役最高技術責任者:ITpro

無料のオープンソースソフトウエア(具体的にはLAMPLinuxApacheMySQLPerl)を駆使して

mixiシステムを1人で開発し、サーバーの設置などもこなしたという。

今では自分でプログラミングをすることはないというが、30人強に増えた技術陣を管轄する役員として、ミクシィの技術戦略全般を取り仕切る。

2007年4??6月期の売上高は21億4929万円(前年同期比2.4倍)、経常利益率は42.5%にもなった。

コストシステムインフラによって、急成長と高利益率を支えている。


「mixiの画像ファイルは1日に23Gバイトずつ増える」---バタラ・ケスマCTO:ITpro

ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」:ITpro


mixiの検索システムを開発する29歳スーパークリエータ/Tech総研

パソコンを始めたのは、大学3年。就職も典型的な文系SE就職でした。


Lispとハッカー - CNET Venture View

要するに社長になってみて初めて、

「手早く書けた方が効率が良い」という当たり前のことに気づきました。


ポール・グレアム - Wikipedia

1995年ロバートモリスと最初のASPであるViawebを創立。

Common Lispで書かれたViawebソフトウェアでは、ユーザーインターネットストアを作成することが出来た。

1998年、ViawebはYahoo!の45万5000株(4960万ドル相当)と交換でYahoo!に買収され、同製品はYahoo!Storeとなった。


2005年ハーバードコンピュータ協会で行った講演は、「スタートアップの始め方」として公開された。

スタートアップの始め方


マーク・シャトルワース - Wikipedia

世界で二番目に自己資金で宇宙旅行した人物である。

現在は、Linuxディストリビューションのひとつである

Ubuntuの創始者およびリーダーとして広く知られている。

世界・人気を博するアフリカ生まれのソフトウェア

Linux界で独自の境地を切り開く「Ubuntu」プロジェクト--まもなく新版リリースへ - ZDNet Japan

Ubuntu Linuxが注目される理由 − @IT

Mark Shuttleworth


メディア・パブ: Facebookとの提携合戦でMicrosoftが競り勝つ

MicrosoftはFacebook株の1.6%相当を2億4000万ドルで取得する。と言うことは,

23歳の創業者Mark Zuckerberg・CEOが豪語していたように,Facebookの市場価値は150億ドルになる。


あなたが25歳の若手社員に勝てない理由:ITpro

全米第2位のSNSであるFacebookを運営する米フェースブックのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏もその1人だ。フェースブックの設立は2004年,ザッカーバーグ氏はまだ23歳にすぎない。


 10月25日,米マイクロソフトはフェースブックに2億4000万ドル(1ドル=114円換算で約270億円)を出資すると発表した(関連記事6:MicrosoftFacebookに2億4000万ドル出資へ,広告配信の提携を強化)。その見返りはFacebookでの独占的な広告の配信だ。同社はマイクロソフトネット戦略に大きな影響をもたらす存在になっている。


 さらに,出資を決めるに当たってマイクロソフトはフェースブックの企業価値を150億ドル(1ドル=114円換算で約1兆7000円)と見積もっている(関連記事7:MSが150億ドルと値踏みした新興SNS「Facebook」の魅力)。フェースブックを中心となって創業したザッカーバーグ氏は20代で巨額の富を得ることになった。


セレブログ:最大オークションサイト 「イーベイ」

ピエール・オミディア/USA

年齢 37歳

業種 イーベイ

資産 1兆890億円

誕生のきっかけは、1995年秋、スタンフォード経営大学院生ピエール・オミディアが、

ガールフレンドから、彼女が収集しているあるキャンディー・ケース「PEZ」を

集める仕組みを作れないかと相談を受けたことによる


マーク・キューバン - Wikipedia

インターネットラジオ会社の Audionet(Broadcast.com)社を1995年に設立。

同社は1999年に1億ドルの収入を挙げ、同年7月に Yahoo! へ売却し、

59億ドル相当の Yahoo! 株式のうちの10億ドル以上を現金化した。


2000年1月には自身が熱烈なファンであった NBA のバスケットボールチーム、

ダラス・マーベリックスを2億8500万ドルで買い取り、同チームのオーナーに就任した。


IT長者のロケット「Falcon 1」が打ち上げに95%成功(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

開発したのは電子決済の草分け企業PayPal」をつくって

3億ドルを超える巨万の富を手にした34歳、イーロン・ムスク(Elon Musk)氏の

「Space Exploration Technologies Corporation (SpaceX) 」社。

ロケットの名前は「Falcon 1」といいます。


ラリー・エリソン - Wikipedia

エリソンカリフォルニア州ウッドサイド(Woodside)の2億ドルの土地に人造湖耐震補強された日本建築の家を完成させた。

2004年2005年には、マリブ(Malibu)に12件以上の不動産を購入した(総額1億8000万ドル以上)。

Jeffrey Bellamar によれば、エリソンマリブの Carbon Beach に5区画ぶち抜きで建てた家(6500万ドル)は

全米史上最も大きな個人宅だったが、後に Ron Perelman に抜かれている。


Googleの教祖、ラリー・ページ氏とは

Googleの共同創業者ラリー・ページ氏とセルゲイ・ブリン氏は弱冠32歳だが、

すでに100億ドル(約1兆1500億円)を超える資産を持ち、

自家用ボーイング767で世界中を飛び回っている。


姿を現し始めた自然言語検索パワーセット « 破壊的トレンド

グーグル創業者であるラリー・ページ(Larry Page)やセルゲイ・ブリン(Sergey Brin)が乗るプライベートジェット機は、

唯一、シリコンバレーにあるNASA専用の飛行場から離発着が許されている民間機である。


技術屋は、何もしなければ毎年1000万円をドブに捨てているのと同じだ::レビログ

Googleのようにガレージや、研究室の1室から初めて大企業になることも夢ではない。


知識社会の大航海時代


音極道茶室: 全てのWEBエンジニアはいま「産業革命前夜」のイギリスにいる

これから起こるであろう人類史上の大変化に直接携わる事の出来る場所に生きている。

この日本というIT先進国で。このエキサイティングな運命にもっと感動していい。なんという好運だろう。

全てのWEBエンジニアはいま「産業革命前夜」のイギリスにいる工業技師の様なものだ。

これから起きる「革命」の一翼を確かに担っている。


18世紀イギリスから端を発した産業革命は、主に織物・紡績といった軽工業分野において次々と発明の連鎖を起こした。

ジェニー紡績機、水力紡績機、ミュール紡績機、力織機と幾多の技術革新が折り重なり、社会の産業スキームが劇的に変化した。


Googleのラリー・ページのミシガン大学卒業式でのスピーチ - himazu blog

Googleコンピュータと何百万人の利用者のように、

君たち2・3人で、世界中の誰もが使い始め、生活を向上させたり、

大きな影響を受けたりする何かを作り出すことができるのだ。


必要なのは、基本的にパソコン一台とネット回線だけだ。


「はてな」という変な会社 (2/2)

「ぼくたちはノートPC 1台で、何もないところからWebサービスを作れる。

たくさんの人に使ってもらって、便利さや豊かさを供給できるようなサービスを、ゼロから生み出していけるんです」


ソフトを一人で作るということ:ITpro

ドワンゴ戀塚昭彦氏がニコニコ動画を一人で(しかも3日間で)作ったと語っていた


“21世紀のプログラムを作る君たち”に伝えたかったこと:ITpro

個人で成し遂げられることはどんどん大きくなっている。

 会員1000万人を超えるSNS,mixiは現ミクシィCTOのバタラ・ケスマ氏が最初1人で開発したシステムだった。

9カ月で会員が300万人以上になったニコニコ動画サービス・インした時の最初の動画プレイヤーは,ドワンゴ戀塚昭彦氏が3日で作った。

Googleもサーゲイ・ブリンとラリー・ペイジという2人の大学院生が作った検索エンジンだった。

ITProでも利用している「はてなブックマーク」を作ったはてなCTOの伊藤直也氏は「本当の意味世界を変えるのはコードだけ」と言う。

一人の技術者が成し遂げられることは,かつて考えられないほど大きくなっている。


“変なソフト”を作ろう。

 「他人と同じことをする」ことの価値が,ITの世界ではどんどん下がっている。

インターネットではデータプログラムコストゼロでコピーできる。


ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん

僕が100時間かけてサービスを作るとしますよね。

そのサービスで2万人の人を1時間喜ばせることができたとします 。

そうすると僕の100時間が2万時間もの幸せな時間になって返ってくることになります。

それってすごいな、と思ったのです


田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪 - ITmedia Biz.ID


Gmailは現在1億アカウント、1日数百万ペースで増加

かつて電力に起こったのと同じことが起ころうとしています。

20世紀初頭には、企業は電力会社の副社長を雇わなければならないと考えたものですが、今は壁にプラグを差せば電気はやってきますよね。

ITも同じです。ビジネススタートするときに、なぜITプロフェッショナルの“大部隊”を雇う必要があるでしょうか。

 
1ページ中1ページ目を表示(合計:2件)