不思議.net

怖い話・オカルトまとめブログ

アクセスランキング(3日間)
    本日のおすすめニュース
    本日のおすすめニュース一覧
    21

    日本の城vsヨーロッパの城、どちらの方が防御力が高いか?

    1: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:33:31.46 ID:HN9bpUIj0.net BE:898967234-PLT(13001) ポイント特典
    名古屋城 今、昔、そして未来は?

    尾張名古屋は城でもつ。お城のおかげで栄えているのが名古屋の町、と伊勢音頭の一節でうたわれたその名古屋城が、揺れている。
    一九四五年五月の空襲で焼け落ち、戦後復興期に再建された天守閣を、いま再び、築城し直そうというのだ。鉄筋から木造へ。
    六十年近く経過した現天守閣はコンクリートの経年劣化が進み、耐震性に不安が出てきた。補強しても数十年の延命にすぎず、いずれ建て替えが必要ならば木材調達や熟練技術者の確保が見通せる今しかない、というのが主な理由。だが、壮大な構想だけに慎重論もあるようで-。
    http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016040202000260.html

    天守閣、城門、狭間の日欧比較
    no title

    跳ね橋、落とし格子、胸壁(日本の城砦にはあまり見られない構造物)
    no title

    馬出し、外枡形の比較
    no title


    攻城兵器
    バリスタ
    https://www.youtube.com/watch?v=CgNlPOMOps0


    モンゴネル
    https://www.youtube.com/watch?v=yi4p8ZR4n28


    トレビュシェット
    https://www.youtube.com/watch?v=pR26RMI9T8c

    引用元: 日本の城vsヨーロッパの城、どちらの方が防御力が高いか?







    4: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:35:38.93 ID:v5j6r3PQ0.net
    他の城はともかく、精密な図面が残ってる名古屋城は木造復元すべきだと思う。

    53: ドラゴンスリーパー(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:08:55.25 ID:VTVuoscq0.net
    >>4
    紛い物ならいらんけどそれならした方が良いな

    182: クロスヒールホールド(関西地方)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:02:11.28 ID:2o1EHF0d0.net
    >>4
    図面があるなら復元すべきだな

    5: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:37:02.13 ID:ha08Zf+R0.net
    防御思想が根本から異なるから比べられんと何度言ったら

    155: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:54:59.37 ID:e6opxhIT0.net
    >>5
    だよねー
    外国は街全体が城だけど
    日本は戦闘員だけが城に居る

    184: スターダストプレス(関東地方)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:03:16.23 ID:qmpeTqKXO.net
    >>155
    城下町含めて城やろ

    190: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:07:14.85 ID:TyGQ95bC0.net
    >>155
    今残ってる所だけが城じゃないんだよ
    江戸城の外郭はめちゃくちゃ広い
    惣構えって奴だ
    no title

    240: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 01:21:37.14 ID:XtrvvOwf0.net
    >>190
    おおっ、川が龍のような形をして江戸を守っている。

    7: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:37:28.29 ID:/KElSaPh0.net
    武器や攻撃のされ方によるものだから
    日本の城と欧州の城を比べたって意味ねーよw

    9: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:37:44.44 ID:2kJYARY50.net
    ヨーロッパの方が遥かに防御力高いに決まってんだろ
    ただ刀を作る技術だけは圧勝だった

    11: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:38:58.97 ID:ARSSCmyu0.net
    ドイツが作った高射砲塔は頑丈にしすぎて
    ダイナマイトでも完全に破壊できなかったらしいな
    頑張ってこれ
    no title

    81: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:20:50.26 ID:91769HLd0.net
    >>11

    Uボートブンカーは、壊すつもりが金が掛かりすぎて、今じゃ観光施設。

    Uボート・ブンカー

    Uボート・ブンカーとは空襲からUボートを保護する堅牢な防空施設である。

    第二次世界大戦中、ドイツは、連合国軍の空襲から、繋留・整備中のUボートを守るために防空施設を建設した。Uボート・ブンカーは厚い鉄筋コンクリートで建設され、その外観から連合軍はサブマリン・ペンと呼称した。
    wiki-Uボート・ブンカー-より引用

    83: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:23:11.52 ID:ARSSCmyu0.net
    >>81
    ドイツ人らしい建物だよな

    12: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:39:09.33 ID:+3+y52zS0.net
    火耐性は間違いなく西洋だろうな

    13: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:39:57.71 ID:5bcDRJ1i0.net
    >>12
    これだけで圧勝だろ

    14: 目潰し(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:40:13.13 ID:JwyaIp5p0.net
    西洋のほうが防御力高いと思うけど、イスラムにボッコボコにされてたような

    15: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:41:38.57 ID:SGbiKzCQ0.net
    名古屋城見て思ったけど城って結構狭いよね
    馬鹿殿みたいな広い部屋が何個もあると思ってた

    16: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:43:48.62 ID:ha08Zf+R0.net
    >>15
    天守閣なんて象徴的な倉庫でしかないからね

    90: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:37:58.24 ID:fUN5MTl90.net
    >>15
    俺も勘違いしてたけど 
    普段はすぐちかくにある
    本丸御殿とか

    普通の平屋建てのところで政治とか謁見とかやってた

    103: 膝十字固め(高知県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:55:05.30 ID:wqEtuiBN0.net
    >>15
    戦前の名古屋城
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    右側の本丸御殿(150億円)は木造復元工事中で2018年に完成する

    19: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:45:08.87 ID:HPYv+g7w0.net
    攻めるとき
    山城は大砲持ち込めないし
    平城は堀を越えられないのでは??

    20: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:46:10.72 ID:A8x/pm2r0.net
    いっつも不思議なんだけど、三国志時代の中国ですら石垣って綺麗に積んでるのに
    なんで日本の石垣はあんなに汚いの?
    沖縄の首里城が中国?みたいに綺麗に積んでるから、やろうと思えばできたんじゃないのか?

    25: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:48:13.27 ID:IrmSx1pY0.net
    >>20
    綺麗に積むと地震で壊れるから、意図的にそうしてる

    92: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:39:15.13 ID:fUN5MTl90.net
    >>25
    確かに摩擦力ありそうだな
    奇麗に整列させるよりは

    28: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:50:28.03 ID:nZhZy8Sl0.net
    >>20
    日本にも石垣職人の穴太衆ってのがいたんだけどね

    綺麗に詰める石垣

    114: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:15:51.74 ID:+VRfo+qo0.net
    >>20
    真四角の綺麗で色とりどりな石垣とかあるよ
    江戸時代に作られた石垣は防御より美しさを重視したものが増えてる

    171: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:48:50.09 ID:km1JcP1s0.net

    26: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:48:33.13 ID:T4vHx8Bn0.net
    何で日本は火耐性あげなかったんだ?

    36: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:55:53.17 ID:ARSSCmyu0.net
    >>26
    掘りと石垣があれば大群の侵入は防げて安上がり
    日本の地形的に行軍が遅いので、城に至る前にどこかに陣を築いて迎撃できる
    高温多湿なので居住性重視(西洋式だとカビやらなんやらえらいことになる)

    こんなとこじゃないかな

    38: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:57:13.14 ID:IrmSx1pY0.net
    >>36
    欧州だと塔が城の代わりに使われることが多かったからね
    日本だとそういう建物を使う発想は無いよな

    136: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:38:23.69 ID:huDpQPEz0.net
    >>38
    地震があるから石のような重量物を積むのは無理だったんだろね。
    あと、堆積地なんかが多くて、良質の石材を入手し難かったんじゃない?

    37: 急所攻撃(広島県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:57:00.99 ID:1KhKqiIf0.net
    相手の装備と合わせて進化してるんだから比較無理だろ
    装備だって、技術だけじゃなく手に入る資源で変わるし
    それらを運ぶことすら可能かどうか地形によってかわる

    48: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:05:15.45 ID:7CeEKi4E0.net
    日本にも火矢ってあったろ?
    木造の城なんて速攻燃えそうだけどそうでも無いのかねえ。

    50: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:07:13.57 ID:DceP7wcd0.net
    >>48
    だから漆喰塗ってるんだろ

    54: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:09:22.91 ID:ARSSCmyu0.net
    燃えなくても石の城は煙でやばい気がする
    風通し最悪だろう

    60: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:13:45.41 ID:gCDgx5iO0.net
    ヨーロッパの城って星型城塞とか保塁とかもヨーロッパの城に入れていいと思うのだが、そこまで行くとヨーロッパの圧勝だろ。
    機関銃備えてるんだぜ。日本の城だと熊本城の新政府ライフル防衛隊まで。

    70: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:17:40.23 ID:IrmSx1pY0.net
    >>60
    最後はWW2のソ連のセヴァストポリ要塞になるのか

    109: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:07:41.38 ID:JrWi569m0.net
    >>60
    硫黄島地下陣地も城って事にしよう

    61: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:14:08.77 ID:FqtCNzYN0.net
    やっぱ星形要塞ですわ
    no title

    69: ショルダーアームブリーカー(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:17:34.59 ID:ld+LOJ5Y0.net
    >>61
    一瞬五稜郭と思ったら違った

    73: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:18:28.73 ID:oOmD+nsM0.net
    >>61
    いまいちわからんのだけど星形だとどういう利点があるわけ?

    79: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:20:20.46 ID:IrmSx1pY0.net
    >>73
    防衛側の死角がない

    80: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:20:34.64 ID:RtyWu7l70.net
    >>73
    大きくは大砲の攻撃に強くなるのと、敵が城壁のどの部分にとりついても十字砲火できることの二点

    82: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:22:20.24 ID:PpGLU7dS0.net
    >>73
    正面から大砲の弾を受けると、壁がすぐ壊れる
    角度がつくと威力が分散する

    111: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:12:58.41 ID:LdMbOyCO0.net
    >>61
    函館五稜郭だろ

    五稜郭

    五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府により蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に建造された稜堡式の城郭である。同時期に築城された長野県佐久市の龍岡城も稜堡式城郭であり「五稜郭」と呼ばれるが、単に「五稜郭」といえば函館の城郭とする場合も多い。
    wiki-五稜郭-より引用

    Hakodate_Goryokaku_Panorama_1

    5ryokaku_stereo

    63: ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:15:06.24 ID:UawNdFWM0.net
    戦国時代だけで一体何度城攻めがあったのか

    64: ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:15:25.00 ID:N3+mz1sCO.net
    だって日本の城って忍者が寝床の天井まで簡単に忍び込めるしな

    67: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:17:15.52 ID:ARSSCmyu0.net
    >>64
    雪隠とかも卑怯だよな、さすが忍者きたない

    74: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:18:38.20 ID:7ZR/w5XG0.net
    てか 攻める人数が圧倒的に違うんだから

    それに備えての城を作る西洋の方が強いに決まってるだろ

    86: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:29:33.04 ID:T2Y1Byuc0.net
    水攻め兵糧攻めにも耐えられないとな

    88: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:34:59.18 ID:haf/UvgC0.net
    日本の城って今は天守しか残ってないこじんまりした感じけど、
    もともとは広大な内堀外堀、複雑に入り組んだ城壁にガッチリ守られてたから、
    天守に到達するまでが大変じゃないかな

    94: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:41:58.97 ID:OSioyhcV0.net
    日本の城は、攻城戦であっても
    破壊せずに敵味方で奪い合いってイメージ。

    もともと、壊す気が無いんでしょ。

    98: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:46:30.72 ID:+7Kc/ZSH0.net
    >>94
    城の廃却なんて結構頻繁にあったぞ
    特に機内以西はポンポン城つくった邪魔すぎて占領した城のほとんどは取り壊し

    99: スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:51:06.79 ID:R4iNIEVp0.net
    >>94
    拠点を制圧するか潰すかの違いじゃろね
    戦の目的によりけり

    112: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:13:41.78 ID:FZJLp3sn0.net
    こないだ岡山城へ行ったけど天守閣へ入ったところでエレベーターがあって残念さがパねかった

    116: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:18:49.09 ID:IUaI++Rm0.net
    >>112
    もっと酷いのが これw
    KoyamaJo_MogiTensyu

    https://ja.wikipedia.org/wiki/小山城 (遠江国)
    >現在は能満寺山公園として整備が進んでいる。1987年(昭和62年)に物見台があったといわれる
    >三の丸跡に犬山城天守をモデルにした模擬天守「展望台小山城」が設けられているが、
    >過去に小山城に天守閣が存在した事実は無い。
        ================

    一度も存在したことが無い天守閣を勝手に作ってるしw  

    118: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:20:37.59 ID:ZFjf4xba0.net
    >>116
    わろたw

    115: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:15:55.65 ID:IUaI++Rm0.net
    比べるまでも無い
    ヨーロッパの城郭都市の圧勝
    日本のは火をつけて燃やせるように最初から作っている
    敵に奪われそうになったら火をつける これが絶対に可能になっている

    175: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:54:27.69 ID:VNyWyLvZ0.net
    >>115
    ヨーロッパはモンゴル軍にあっさりやられたな。ちなみにモンゴル軍は銃無しでだぞ。

    129: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:28:44.71 ID:CXljZ0OC0.net
    城がいちいち三角屋根になってるのって登りにくくするため?

    それとも建物の構造上ああなのか

    131: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:32:29.58 ID:IUaI++Rm0.net
    >>129
    もともと日本の城って
    天守閣みたいのは無いのが普通だからね
    だから天守閣作るようになった時に神社仏閣の構造をパクったんだ
    だからあーいう構造になっている だけの話

    134: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:36:03.78 ID:CXljZ0OC0.net
    >>131
    結構見た目重視ってことか

    140: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:42:12.53 ID:WXDAh6qU0.net
    ヨーロッパの城は石造りだろうけど日本の城も石垣だしそんなにかわらないんじゃないの?
    地形的な優越なら国がどうとかはあんまり関係なさそう

    142: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:42:38.43 ID:IUaI++Rm0.net
    no title

    こういうとこでお城ごっこしたいよねw
    お化け出そうだけどw

    146: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:47:34.29 ID:WXDAh6qU0.net
    >>142
    こういうお城ってどうやって攻めるんだろ

    148: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:48:28.73 ID:+mwTWSLh0.net
    >>146
    包囲して兵糧攻めじゃねえか

    154: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:53:45.45 ID:WXDAh6qU0.net
    >>148
    攻められなさそうって思ったけど
    言われてみたら確かに逃げられないw

    156: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:56:07.78 ID:IUaI++Rm0.net
    >>154
    西洋だと川に毒入れたりとかもやってるし
    意外と逃げられないせいで悲惨なことになったりしてるんだよね・・・

    猛毒で城内が死滅して っていう
    普通にお化けが出そうな状態・・・

    あとはペストが流行した時にお城に閉じこもって
    何年も・・・
    外はペストで死滅
    城の中は飢え死にで死滅したりしてる・・・
    お城から外出ても地獄絵図だし・・・

    164: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:09:31.81 ID:91769HLd0.net
    西洋の城は、入り込まれたらお仕舞い。
    日本の城は、入り込まれてからも勝負。

    165: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:18:41.94 ID:TyGQ95bC0.net
    大阪城・熊本城・姫路城とか
    看板無しだと天守にたどり着けないよ
    日本の名城って、たまに石垣の隙間から見える天守の方向に向かうと全然違う所に誘い込まれる設計だよね

    168: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:40:09.62 ID:TyGQ95bC0.net
    上から見れば、どっちが攻めにくいか結構わかる

    ドイツの難攻不落の名城 ハールブルク城
    no title


    日本の難攻不落の名城 大阪城
    no title

    192: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:09:35.48 ID:L7fbf5e00.net
    >>168
    雨の日の出陣式は大阪城ホールでやったんだろ。
    やっぱ豊臣はすげェな。

    172: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:50:27.64 ID:SIbbv+IM0.net
    日本だと防御力は大阪城か姫路城

    173: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:52:19.68 ID:LSIQAd3W0.net
    江戸城の外堀までの距離を考えてみろ。

    174: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:52:26.76 ID:IqaHffcz0.net
    とりあえず日本代表は小田原城?大阪城?熊本城?

    180: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:58:52.06 ID:TyGQ95bC0.net
    >>174
    籠城兵力次第
    5万クラスまでなら熊本城
    10万クラスなら大阪城
    江戸城なら10万でもきつかろう

    177: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:55:57.94 ID:WXDAh6qU0.net
    でもこういう古代戦争的なお城って石とかレンガみたいなお城ばかりだからあんまり変わらなそうだよね
    古そうなので言うと中国のとかかな、石っぽい
    まぁ、漫画とか見た限りなんで実際はどうなのかわかんないけど

    205: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:44:18.68 ID:ybgcPHyT0.net
    城のある町の景色っていいね
    最近、仕事で彦根にちょくちょく行くけど、お城がちょっと見える程度の所で昼ご飯食べてるだけでウキウキしてくる

    219: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 23:16:11.78 ID:RbfKeStq0.net
    山城最強だろ
    大砲持っていくのも難しいし
    持ってきた所でそれに見合う効果が無い
    結局軽歩兵の大軍のごり押しで落とすしかないんでね

    225: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 23:48:27.67 ID:VHUjA3Ow0.net
    でもヨーロッパの城は綺麗だよね 城の中も豪華で華やいでるし 熊本城の内部見たけど造りがガサツというか乱雑というかガッカリしたわ

    227: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 23:51:11.16 ID:IrmSx1pY0.net
    >>225
    ノイシュバンシュタイン城の事なら、あれは19世紀に出来た「テーマパーク」みたいなもの
    s

    234: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 00:02:52.71 ID:J8ZXIFXn0.net
    西洋の城も火砲の発達で要塞に移行したからな・・

    235: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 00:03:24.24 ID:cs0EcEJZ0.net
    欧州の城って地震のこと考慮してないよね

    249: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:32:32.91 ID:0YMNLJ800.net
    >>235
    地震がほとんどないから仕方ない。
    フランスなんかの原発でも地震なんかほとんど考慮されてないしな。

    248: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:11:17.12 ID:Y/U/MNFp0.net
    インドやブータンの城も結構いいぞ
    ガッシリした石造建築で強固な要塞感がありつつも、大きくて派手な屋根が数多くつけられているのが魅力的
    自分的には西洋や日本よりも好き

    インド
    no title

    no title

    no title

    no title


    ブータン
    no title

    no title

    no title

    241: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 01:45:06.91 ID:9RJDgkh60.net
    日本にコンクリート技術が近年まで無かったことが最大の弱点

    242: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 02:09:14.22 ID:wE0JFYZp0.net
    大砲が登場する前としても、誰が攻めるのかで違うよな
    西欧軍 vs 日本城
    日本軍 vs 西欧城
    攻城兵器も戦術も違うから、どうとも言えないわ

    44: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:03:03.98 ID:XoQTJG3s0.net
    なんだかんだで俺の部屋が最強

    46: ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:04:20.59 ID:rIaj/pt80.net
    >>44
    お前は、心の壁が強固すぎるんだよ







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2
    本日のおすすめニュース3

    おススメ記事ピックアップ(外部)

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年04月03日 12:33 ID:qD.vaMx80*
    >>ノイシュバンシュタイン城の事なら、あれは19世紀に出来た「テーマパーク」みたいなもの

    本当にその通り。鉄筋コンクリート製だし。行ってガッカリしたわ。
    まがい物
    (´・_・`)💢
    2  不思議な名無しさん :2016年04月03日 13:42 ID:yC1BiEMo0*
    安土城の姿を見てみたいものだなあ
    3  不思議な名無しさん :2016年04月03日 14:27 ID:0Qh18f340*
    地震も山もないだだっぴろい土地に建てた城と比べてもなぁ
    西洋じゃ堀なんて掘るのも引水も無茶すぎだし
    日本でレンガ造りじゃ地震でおさらばだし
    4  不思議な名無しさん :2016年04月03日 14:58 ID:EY8ZsA.d0*
    大阪城って秀吉が造ったときは、大阪市まるまるの広さだったと聞いたけど。
    5  不思議な名無しさん :2016年04月03日 15:25 ID:YfxRE.yR0*
    国宝五城でマジで感動したのは犬山城
    6  不思議な名無しさん :2016年04月03日 15:26 ID:hcOVV.by0*
    単純な城としての防御力は、そりゃ西洋式のほうが頑丈で火にも強い。カステル・デル・モンテとかすっげえ堅牢そうだもんな。
    7  不思議な名無しさん :2016年04月03日 15:31 ID:lCPUtmq80*
    日本の場合、野戦で白黒つけるのが前提で攻城戦を考えてない時代の方が長いんだから、勝負にならんだろ
    8  不思議な名無しさん :2016年04月03日 15:32 ID:eyLTeEXf0*
    朝鮮出兵では日本軍が築城した城は未完成で襲われたとこも含めて一つも落ちなかったけどな
    ちなみに明・朝鮮軍は歩兵銃では日本に質量とも劣っていたが
    重砲に関しては当時のヨーロッパより古い形式ではあったけど日本軍より遙かに多く配備してた
    日本の城は大砲にも十分耐えられるよ
    9  不思議な名無しさん :2016年04月03日 16:01 ID:6WV4Nj6M0*
    名古屋城も犬山城もある愛知県最強!
    おいでませ愛知県!
    10  不思議な名無しさん :2016年04月03日 16:02 ID:6WV4Nj6M0*
    みんなマウント&ブレイドやろうぜ
    城攻め楽し過ぎンゴwww
    11  不思議な名無しさん :2016年04月03日 18:09 ID:mmzJlzfo0*
    大阪城は日本の城の集大成
    戦略的に最高峰の難攻不落。大阪の陣ですら、総堀埋められなければ徳川側に攻め手がないほどの堅城。しかも籠っていたのが即席の浪人軍団にも関わらず、だ。

    そもそも、日本の城は籠るためのものではなくて、自軍に絶対的有利を与える「陣地」としての役割を持っている。名城ほど、建物の頑丈さで勝つのではなく、攻め込んできた兵を殲滅する形で勝つようになってる

    だからこそ、日本の城はその構造だけではなく、立地が大切。戦場における最大効果を上げるための立地を抑える拠点、それが日本の城
    12  不思議な名無しさん :2016年04月03日 18:44 ID:2vXEtkpE0*
    単純に防御力だけ言えば、山城が最高だが、山城では金ズルである町や街道を
    防御しにくい難点がある。
    13  不思議な名無しさん :2016年04月03日 20:57 ID:mmzJlzfo0*
    そもそも城はいわゆる国会議事堂みたいな政の場であって、山の上にぽつんとあったら政が捗らない。実際、通勤に不便だからという理由で織田家が新城を作る時に家臣から山城はヤメテって大抗議があったらしいし
    14  不思議な名無しさん :2016年04月03日 22:51 ID:yLyDPNaF0*
    カッパドキアの地下都市が最強
    15  不思議な名無しさん :2016年04月03日 23:49 ID:KUU9nI5o0*
    まーたアホが乱暴にヨーロッパで一括りにするスレたてやがって…
    トルキスタン、トルコ、インド、モンゴル、中国、日本、マレーシア、フィリピンを
    アジアで一括りにするようなもんだろ
    16  不思議な名無しさん :2016年04月04日 02:12 ID:BqVs1VMP0*
    日本の城は基本的に場内に入っても一本道だから攻めにくいだからこそ兵糧攻めのような手段を使った。西洋の城は中に入ったらしらみ潰しにひと区画づつ制圧出来る
    17  不思議な名無しさん :2016年04月04日 14:11 ID:DuIR9xyV0*
    日本と欧州じゃ、戦い方も戦う相手も城の存在意義も違うのになあ。
    18  不思議な名無しさん :2016年04月04日 15:01 ID:Dg6HExd.0*
    日本の城は火に弱い
    19  不思議な名無しさん :2016年04月04日 20:25 ID:iaQqDxGc0*
    ※18
    日本の城は火に弱いといわれるが、一応漆喰を塗って最低限の防火性能は確保していたし、そもそも破損したら建て替えってるって発想の建物だから、壊れようが延焼仕様が特に問題ない

    日本の城が高級な白塗りの巨大建造物になったのは、そもそも戦が起こらなくなってから(あるいは領地が広がり、戦端から遠ざかってから)。戦国時代でも、前線の城は城というより砦に毛の生えたものがほとんど。岐阜城(稲葉山城)だって、改修される前は山の上のこじんまりとした砦、という姿しかしていなかった。
    20  不思議な名無しさん :2016年04月06日 11:50 ID:xxRX.zLt0*
    この手の話題っていつも日本VS他国複数だよねー(下手すりゃ日本VS世界とか無茶振り)
    日本VSドイツとかじゃ都合悪いんだろうか……
    21  不思議な名無しさん :2016年04月12日 00:21 ID:XCIhBJBa0*
    日本の城vsヨーロッパの城、どちらの方が防御力が高いか?

    日本の城:被灰姫城(千葉浦安城)
    <入場料>7400円

    ヨーロッパの城:新白鳥石城
    <入場料>13.8EUR(1800~2000円)

    ↑多分、日本の城の方が高い(草)

     
     
    topページに戻るボタン

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは怖い話・オカルトから科学ネタまで、2chを中心に世界の不思議な話題をお届けしています。普段2chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをっころがけて毎日絶賛更新中!