「カネを有り余るほど持つ」80社ランキング 売上高より手元資金が多い企業がズラリ

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小
任天堂の財務体質は極めて強固。数百億円レベルの赤字ではびくともしない

おカネがなくては企業活動は始まらない。損益計算書上で利益が出ていたとしても、売掛金の回収ができずに資金がショートすれば、黒字倒産に追い込まれることもある。「キャッシュ・イズ・キング(現金こそが王様)」といわれるゆえんだ。

手元資金の潤沢さを示す指標の一つとして、「ネットキャッシュ」が挙げられる。現預金と短期保有有価証券を足し、そこから有利子負債を差し引いて算出する。

倒産の可能性は低いが資金運用には疑問も

ネットキャッシュが多いほど倒産の可能性は遠のき、経営の安定性は増す。一方、経営者には資金の効率的な活用も求められる。投資家の視点で見ると、足元でこれだけ金利が低いにもかかわらず、使用用途が当面ないキャッシュを大量に抱えていることは、資金をムダに遊ばせていると判断せざるをえない。

特に昨今では、コーポレートガバナンス・コードの導入などにより、企業には株主の利益を毀損していないか、明確な説明が求められるようになった。機関投資家などは、キャッシュリッチ企業に対し、成長につながるような投資か、もしくは増配や自己株買いなどによる株主還元の強化を求めている。

そこで今回は、売上高を上回るネットキャッシュを保有する企業を、売上高との差額が大きい順に掲載した。純利益を、どれだけ配当と自己株取得で株主に還元したかを示す、総還元性向も併記している。

それでは次ページのランキングをご覧いただきたい。

(週刊東洋経済2015年8月29日号「投資の視点」から転載)

次ページ1~25位のランキングはこちら!
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT