メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

北朝鮮核実験/下 「何もせぬ間に進歩」 米政策、転換求める声

 「北朝鮮が核保有国であることはもちろん、核兵器を保有することも認めない」。米国務省のトルドー報道部長は9日の記者会見でこう強調した。新たな国連安全保障理事会決議による追加制裁で、北朝鮮をさらに孤立させるという従来の政策に沿った考えだ。

 米国は、北朝鮮が核兵器計画の放棄に応じるまで交渉に応じないという「戦略的忍耐」政策をとる。だが、北朝鮮は国際社会の反発をよそに核・ミサイル実験を強行。「米国が何もしない間に、北朝鮮は技術を向上させている」。そんな不満が同盟国の間にくすぶる。同日付米ワシントン・ポスト紙は社説で「オバマ政権は北朝鮮の核問題にもっと真剣に取り組むべきだ」と、政策の転換を訴えた。

 米国の核専門家、ジェフリー・ルイス博士は、今回の核実験について「爆発規模は過去最大の10キロトン」…

今月の試し読みページ数の上限5ページに達しています。

残り806文字(全文1154文字)

無料・有料・愛読者会員(宅配読者)について、詳しくはこちら

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 情報提供呼び掛け 16年前不明の高1生徒 北海道・室蘭
  2. 行方不明 拉致と思われた女性国内で発見 1980年失踪 /新潟
  3. 大分・3人不明 「冒険したかった」自宅近くの公園で発見
  4. 森友学園 「愛知に推薦枠」報告、私学側は否定
  5. 森友学園 塚本幼稚園指導「しつけの一環」回答

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]