1. まとめトップ
  2. ビジネススキル

Excelの最強機能"ピボットテーブル"が便利すぎ

ピボットテーブルを使ってみたら…世界が変わりましたwこんな便利な機能、なんで今まで使わなかったんだろう…

更新日: 2015年03月24日

cunateさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
9087 お気に入り 1126351 view
お気に入り追加

ピボットテーブルってなに…

こんな風に、一発でデータを整理してくれます。

エクセルのデータ集計が面倒くさい・・・そう思ってるお前らは、「ピボットテーブル」を知らないだけだ

エクセル上で単純集計やクロス集計、比較などができ、複雑なデータをいろんな角度から集計・分析できるのが特徴

例えば上司などから「曜日ごとの各店舗の問い合わせ数を合計してほしい」と言われた場合、ピボットテーブルを使えば20秒もあれば解答を導き出すことができます

たった20秒!

ピボットテーブルはエクセルの機能のなかで便利だ便利だと話には聞いているが、イマイチ使い方が分からないのよね....。

私もそうでした。。

使ってみてわかる、その凄さ

今更なこと言います。ピボットテーブルめっちゃ便利!

今までピボットテーブル使ったことなかったんだけどかなり便利だな…マクロでコード組んでた昔のわたし乙

ピボットテーブルやっと使い方わかった!!!!!!!!!!便利だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(遅い)

「ピボットテーブル」と聞くと、「難しそう」と思われる方が多いのですが、それは操作方法が難しいのではないです

そう、操作方法がめっちゃ簡単なのです。

やり方は簡単。基本は4つの手順でOK

集計したいデータを選択。

集計するリスト内を選択して、「挿入」タブ→「ピボットテーブルの挿入」ボタンをクリックします

画像の手順でOK。

「テーブルまたは範囲を選択(S)」でデータの範囲を選択して、「ピボットテーブル レポートを配置する場所を選択してください。」で配置する場所を選択。そうしたら「OK」をクリック

こんなダイアログが出てくるので、OKを選択。

ちなみに、フィールドが空白のままだと、表もできません。

ピボットテーブルってのは、簡単に言えば、この枠のなかに集計したい項目をドラッグ&ドロップすることで集計を行う

上の手順さえ覚えたら、あとは簡単に色んな集計ができる

あとは、フィールドに項目を入れるだけで、なんでも計算してくれる。

「クロス集計の項目」となる項目を「行ラベル」エリアや「列ラベル」エリア、「レポートフィルター」エリアへ、「計算対象の項目」を「値」エリアへ自由に設定することができます

エリアにドラッグすると、表にも反映される。つまり、列や行の変更がワンクリックでできる!

日付ごとだとどうかな?とか、出荷数量じゃなくて件数だったらどうかな?という場合は、[商品名] ではなく [日付] を集計場所に配置したり、[出荷数量] の集計方法を [合計] から [データの個数] に変更すればよい

とりあえず、ポンポンこの中に項目を入れてみて、どうなるか試してみた方が早いと思います。

・レポートフィルタ:取得するデータを指定した項目で絞り込む
・列ラベル:列側で集計を行う項目を指定する
・行ラベル:行側で集計を行う項目を指定する
・値:集計する項目や計算方法などを指定する

そんなもん、関数でできるじゃん…は痛い目にあう

1 2





cunateさん



  • 話題の動画をまとめよう