2013年 05月

小説の視点?

 小説の視点については、
 『要は読者が混乱しなければ何も問題ない』
 と思ってる。思いたい。

 文章系のハウツー本やネットの記事を読んでいると、やたら小難しい視点解説をよく見る。
 人によって言ってることがぜんぜん違う。解釈が違う。
 書き方なんてそれぞれあって、一人称があれば三人称があって、ゲームブックは二人称もあって、最近の小説だと視点の混在手法もある。
 だから断言なんて出来るはずがなく、多くは「要は読者が混乱しなければ~~」と注意書きがしてある。
 むしろハウツーで混乱する。

 結局よくわからない。
 正直よくわからない。

 三人称主観視点ってなんなんだろうな。
 『田中(主人公)は』を『僕は』に置き換えても違和感が無ければいいんだろうか。現にそういう風に説明しているところもあった。
 同系統の小説がなかなか見つからなくて勉強しづらい。性質的にはミステリー系に多いだろうが。

 『キャラの視点がごっちゃにならなければいいんじゃね?』
 そう単純に思いたい。「神の視点」はむずかしい。

 技法として「間違ってる」「間違ってない」の話じゃなくて、
 単に「わかりやすい」「わかりにくい」の話じゃないのか。

忍者カウンターからFC2カウンターへ

 カウンターを忍者からFC2に変えた。
 忍者カウンターは今月16日からスマホでも広告が出るようになってしまった。
 スマホの広告は画面占有率がひどいしサイトにデザインとして取り込むこともできないので、辛い。
 近々忍者カウンターを有料化するにあたって、無料版との差別化のために踏み切ったカタチかな。

 だんだん広告表示と有料化が進んでいってる。
 運営上仕方ないんだろうし改悪と言っていいかはわからない。
 でも代替が見つかればそちらに流れてしまうユーザーの性。
 忍者ブログの広告表示は他人事ながらエグいと思った。ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
 
 さくらインターネットに移行してからも、しばらくは忍者のアクセス解析やカウンターやメルフォを利用していた。
 これで全て無くなってしまった。
 まったくもって世話になった。

 ただ、FC2カウンターは重い。
 サイト上部に設置するから、カウンター鯖が重いとサイト全体の表示が遅くなるという。
 あんまりひどかったら適当にシンプルなカウンターにしよう。

そろそろPC買い換えたい(定期)

 そろそろPC買い換えたい。
 動画サイトで配信見つつお絵描き系ソフトをいくつか同時に触ってるとメモリが辛い。
 ゲームやってるとCPUがヤバイ。LOLとかマイクラですら辛い。
 そもそもグラフィックが。
 何がどう影響してメモリでCPUでグラフィックなのかは、正直よくわかってない。

 現行PCが2009年春モデルのDynaBook。ノートパソコン。core2Duo、メモリ最大4GB(最大の意味が未だよくわからない)。32bit。
 持ち運べると便利だなーとか思ってノート買ってたけど、持ち運ぶ機会なんてまったく無いな、うん。
 だから次はデスクトップを買おうと思ってる。特に理由がなければノートなんて話も聞くが。PC選び難しいです。自作はしません。

 いつのまにやらインテルcoreの世代、随分進んでるんですね。
 Corei5が単純にCore2Duoの倍くらいの性能と聞いた。

 「win8」「i5」「8G」。
 こんくらいで十分だろうか。何が十分なのか。
 SSDにするかは悩む。壊れやすいなんて噂も聞くし怖い。パンピーがヌルく使う分には問題ないんだろうか。
 「SSDは壊れやすい」って情報は、かなり初期の情報だとも聞く。
 あの早さは魅力的だよなぁ。仮に多少リスクがあっても見合うだけのものだと思う。たまたま立ち上がりを見てビビった。
 「win8」はどうするかな。対応してないソフトがまだ多そうで怖い。
 特に弄らないで今後も買い換えていく可能性を考えると、10万くらいに抑えたほうがコスパいいのかなぁ。失敗した時のダメージも少なさそうだ。

 とりあえず最近のPC安すぎて引くわ。大丈夫なのか。
 一体型PCは、なんなん。

「そういう話は書かないほうがいい」

 カエ剣の鞠子の話は時々無性に書きたくなる。

 「ペットショップ」が、世の中の矛盾とか不条理を集約してる不気味の場所に思えてならない。
 そう思いつつ、自分もペットショップで犬を買って、心を満たしてもらっている。この矛盾。
 生体陳列とか、個別にランク付けとか、生後数ヶ月で変動する値段の差とか、彼らの運ばれ方とか、選ばれなかった彼らの行く末とか、品種改良の歴史とか血統主義とか、そもそも愛玩動物ってなんやねんとか。
 内包された気味の悪さから目を逸らして、思考停止して、当たり前のようにそこにある。

 『そういう話は書かない方がいい』
 じゃあ何書けってんだよ。当たり障りの無いこと書いて、迂遠に迂遠に表現して、わかる人間なんて零点何%よ。
 抑えすぎたら面白味まで殺されないか。
 ダメだなぁ。「あー、これ書いても大丈夫なやつかなー」「勉強足りてるかなー」とか思ってしまって、逐一手が止まる。
 ここ乗り越えないとどうしようもない。

 書いたところでどう出すかって問題もある。
 どこにどう向けてどう出すのか。ビジョンが見えてないと書けるもんも書けない。

 書きたいけど書けない状況ってなんなんだろうな。
 表現の自由を求めて流れ着いた場所なのに、結局同じようなことに縛られて嫌気が差している。
 踏ん張り所なんだろうなぁ。

237000字(30/123*4) こんにち問題

 こんにちは。こんにちわ。
 未だに自分の中での明確な答えが出ない。

 「こんにちは」
 とりあえずこう書いておけば誤用厨は沸かない。
 でも前後関係で「は」の部分が見た目的に気になる。

 「こんにちわ」
 なんとなく今っぽくてかわいい。やさしい。すてき。すき。
 でもクソニワカ誤用厨が沸きかねない。

 ただ、今日とある小説を読んでいたら、「こんにちは」と「こんにちわ」を使い分けている部分があった。
 具体的に言えば、「こんにちわぁ」という使い方だ。
 これは確かに、「こんにちはぁ」だとありえない。やる気がない。気が抜ける。ひどい。最低。生き方を改めたほうがいい。

 要は使い分けかぁ。
 「音」を意識させたいときは「わ」だわな。
 オッサンとかジイサンとかオバサンとかオオオバサンとかに言わせる時は、「こんにちは」のカタックルシイ感じがイメージに合ってる気がする。
 キャラ的なイメージでも使い分ける。かわいらしさ、かたくるしさ。

 こんにちわぁ///

 (◞‸◟)

昨日のchrome強制終了頻発の件

 最新版確認してアップデートしたら今のところは落ち着いてる。
 chromeって自動アプデ強制なんだよな。デフォルトでは五時間ごとにアプデの有無を確認してるとか。
 やっぱりここ数日でいろいろとアプデが重なってて不安定だった? 同じような症状の人ここ数日で増えてたみたいだし。chrome27の安定版?
 途中で強制終了時のウインドウメッセージが変わってた。「強制終了しました」→「chromeで問題が発生しました」。といった感じだったように思える。
 競合してるソフトがあるんじゃないかとかメモリが足りてないないんじゃないかとか勘繰りまくったけど、ただ右往左往しただけだった。

 chrome確かに早い。でもそれはメモリが十分足りてる環境では快適って話だろうし、複数タブ開いてる時のメモリ喰いは恐ろしいものがある。動画サイト見るとヤバイ。
 ただ拡張機能が便利なもんで。せいぜい三つくらいしか使ってないですが。IEは軽いけどマイクロソフト的セキュリティで雁字搦めだから身動き取れないイメージ。
 chromeのブックマーク機能、貧弱だって聞いてたし貧弱だって思ってたんだけど、ブックマークマネージャで割と感覚的に動かせるんすね。IEのサイドバーのUIに慣れきっていたんだなと思う。

 何を重点に置くかだなぁ。
 とりあえず1~2年前までのchrome最強伝説はもう無いと思うわ。
 IRONってやつはどうなんだろう。chromeベースで余計な機能取っ払って軽量高速化してるらしい。

返信

 Name : ハマルは僕がもらいます  さん
>キミキメの続編に関して。
 いやあ、作者さんはわかってらっしゃる。
 続編、期待してますが、やはり作者さんの考えてることが一番いいと思っています。
 そりゃあ、秋山とハマルの二人のイチャラブがみたいですが、作品としてなら、ちゃんとしたお話があったほうが楽しめる気がします。
 というかハマルがかわいい。かわいすぎる。
 なんだよあの展開、ずるいよ!
 とまあ、とてもおもしろかったです。
 内容もおもしろくて、引き込まれたのですが、なにせ授業中にやっていたのでエロシーンはあせりました。
 まあ、エロいから許す。
 僕としては、キメラの今後、二人の今後、夕子の行動や春原のことを知りたいです。
 いち意見として受け取ってください。
 応援してます!
 …ハマルは僕がもらいますよ。
 刑法第224条。未成年を略取し、又は誘拐した者は、3ヶ月以上7年以下の懲役に処する。
 刑法第225条。営利、わいせつ、結婚又は生命もしくは身体に対する加害の目的で人を略取し、又は誘拐した者は、1年以上10年以下の懲役に処する。
 ハマルは渡しませんが、ありがとうございます。
 続編希望なほとんどの人が望んでるのは、やはり漠然とイチャラブなのかなと思っています。要は愛とか恋とかの完結でしょうか。
 でもそれだと、そこで話が完全に終わってしまうとも思っていて。たぶん、何だかんだで自分自身が終わらせたくないんでしょうね。
 だからもし終わらせるのだとしても、仰るとおりちゃんとしたお話として構築したほうが、楽しめるし納得もできるのかなと。
 そのためには、二人だけがメインだと弱いと思っていて。夕子とか春原とか、クジョウとかその辺り、じっくり掘り下げたいんです。「可及的速やかに!」って求められてるのもわかるんですが、自分はあえてそこらへん無頓着でいたいので、皆が忘れたくらいにわかりづらくコソっと出せればいいかなと思っています。
 授業中にやるもんじゃないです。電車中にやられて同じように被害報告されていた方がいますが、俺は悪くねぇ俺は悪くねぇ。というか先生かわいそうなんでちゃんと勉強してるフリしましょう。
  >…ハマルは僕がもらいますよ。
 通報しました。秋山と一緒に捕まりましょう。

今日chrome調子悪い?

 chrome起動して一分くらいで強制終了。
 何度起動しても同じなので、調べて対処を試みた。
 履歴うんぬんの削除、アンインストール、ユーザー登録の削除、同期データの削除、拡張機能の削除、再起動、再インストール、などなど。
 ぜーんぶダメ。
 かと思えば、少し経ったあとに起動したら問題なく。かと思えば、一時間も経たずにまた同じ症状。

 再インスト繰り返しているうちに、いつの間にかGoogleのところに音声検索が追加されているのに気が付いた。
 21日からchromeにひっそり実装されたらしい。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/23/news032.html
 その影響で今日こんなに調子悪いんだろうか。関係ないかー?
 今はまた調子がいい。カッー。
 twitterで「chrome 強制終了」って調べたら、似たような症状の人がチラホラ。
 レジストリうんぬんとか関係あるのかな。よくわからんなぁ。とりあえずクソVISTAのせいにしておこう。

 お久しぶりですIE9さん……。

237000字(22/123*4) こんにち

 一年ぶりくらいに癒された。なんかちょっと進んだ感。
 それ以外は特に変わらず作業の日々。そんなもん。

 カクジョの推敲を重ねつつ、次回作のクロイ(仮)のネタを考え中。
 最初にパッと思いついたものって、だいたいテンプレすぎて途中で変えたくなってくる。
 途中で変えたくなってくる前の段階で色々と変えておこう(?)
 今回はギャグテイスト。今回はギャグテイスト。常に言い聞かせてないと気が付いたらあらぬ方向にぶっ飛んでるわ。
 楽しいキャラを何人か作らんとな。

 カクジョで構築した世界観を引き継ごうか。どの程度引き継ぐか。どの程度変えていくか。
 カクジョは設定が多すぎたので、クロイ(仮)はもう少しライトにする。
 だからこそ、一回構築した世界観の中で語れば、噛み砕いて書けるかなーと思った。
 既存作品どれも地続きの世界観だけどな。近未来SFでその地域のことしか語ってないからいくらでも繋げられる感はある。結局ミクロな話しか書いてない。
 _____________

 キンドル買ってから読書が少し気楽になった。
 ブックストッパー無しで開きっぱなしに出来て、片手でページめくれて、簡単に辞書ひけて。直感的にページ開くのはさすがに紙のほうに軍配は上がる。
 とにかく、物理的なストレスは減った。
 普段モニタばっかり睨んでるから、デジタルに慣れきってしまってるんだろうな。良いやら悪いやら。

 相変わらず「書き抜く」ということをやってる。
 『夜は短し歩けよ乙(ry』は言い回しの面白い文章ばっかりで、語彙も豊かなので書き抜くのが面白い。
 文学的な文章(?)っていうのもたまにはいいですね。得意でないからコンプレックス。
 文学的なレトリックは「なんだよ遠回しで煩わしい」と思うのが大半。でも優れたものはちゃんと面白いって思いました。
 自分で書きたいのは、横山秀夫さんみたいな端的でわかりやすくて強くてカッコイイ文体。どちらにせよ遠い。

 作家をあえて呼び捨てにするのがむしろ礼儀みたいな風潮を感じるけど、個人的な立場で敬意を払いたい時に「さん」をつけるのだって礼儀だろとも思う。
 ネットで作家のことを「先生」って呼ぶ人を頻繁に見る。軽々しく使いすぎてて単に煽ってるように見える。教師と医者以外への「先生」は、よほどの緊張感を伴って使わないかな。
 時代の移り変わりで「○○さん」くらいの意味合いにまで墜ちたって解釈するべきっすかね。
 自分も見た目で重視で「こんにちわ」って書きたいしな。言葉は時代で移ろうものだし音で見れば別に誤用でもなんでもないって解釈もあるんだけど、やたらとドヤ顔でうるさい連中がいる。そんな感じか(?)

キャラの感情の完結

 続き物をほのかに意識しつつ書く。って難しいように思える。
 伏線回収しなけりゃしないであーだこーだ言われるし、かといって「その先」の含みも残しておかないといけない。
 伏線というより、世界観を重点に「含み」を残すべきか。
 後付けしようにも、のびしろの無い世界観だったら、広げるのはキツい。登場人物の感情しかり。

 自分の場合、その話の中でキャラクターの感情を完結させたがる。
 クロノウサギの第一話で、ラスト屋上で朱乃がウサギに刺されたあと、吉光にチューして告白して死んでループして終わるって展開が初期プロットだった。
 そのプロットをリアル友人に見せる機会があって、「早くね?」って言われた。そうだなって思った。
 結論を急ぎすぎないで、単に匂わせる。そういう焦らしも大切なのかな。
 話の引き延ばし的な意味でも、ゆっくり感情を描写していって説得力を高める的な意味でも。
 秋山とハマルがメインのキミキメがあれで終わりだと思うのは、すでに二人の感情が完結しているところにある。
 世界はまだ続いていくけど、感情のピークはほとんどあんなもんだろう。同じこと繰り返したって、新鮮みが無い。
 一度完結した感情は、群像劇の一部に組み込むくらいしか思いつかない。そこだったらたぶん広げられる。

 続き物を前提に書く時は、キャラの感情を完結させない。
 そういうことが大事なのかなと、ふと思った。
 だから、どう考えても中途半端になるに決まってる。

237000字(13/123*4)

 やっぱタイトルでカウントしたほうが後で確認する時に便利。

 この周の推敲でほぼ完成系にしたい。
 で、サッともう一周見渡して、プリントする。
 プリントしたものを読み込んで、もういっちょ推敲。出力してみないとわからないことって結構ある。
 サウンドノベルはPCやらスマホで読むものだからアナログ出力なんてする必要はないけど、小説の形態はアナログだから。
 500ページ余裕で行きそう。規格として1ページに入れられる字数が少ない。そんでもって字数制限ない。大丈夫なんですか。
 小説の形態だから改行は少なめ。やっぱサウンドノベルとは全然違う。

 ギリギリまで推敲は続けるつもり。でもプリントアウトの段階までいったら、ちょっと別のところに意識やりたいな。
 推敲する前は原稿を寝かせろと言う。寝かせるとそのあと客観的に文章が読めて、粗が見えて、ダメダーってなってオワラーンってなる。
 あー、そういや梗概書くのか。800字。いまいち書き方がよくわからない。とりあえず古典のあらすじ集めた本買ったのでそれ参考にしてみる。
 どういう意図で梗概を書いて欲しいのか、応募要項に書いて欲しいところではある。そこを察するのもテストなんですねわかります。
 「あらすじの書き方」って検索すれば書き方書いた記事が出てくるけど、あらすじの例を載せたサイトがほとんど無い。意味あるような無いような。
 ネタバレ含む内容をまとめて簡潔に書く。そこで基本的な構成力や文章力を見る。あと、下読みが内容確認のために使う。先に読んで「おもしろそうリスト」を作るために使う。って感じなんでしょうか。
 大事なのはわかる。でもあまりに言及されてない。毎度思う。ブラックボックス。

 こればっかりに固執せず、さっさと書き上げて次に進みたい欲求。
 あんまり水物に期待するもんでもない。ストックを溜めて地を固めるほうがわかりやすくて建設的だろう。

返信

 Name : 月野うさぎ さん
>即レスありがとうです!
 ちょっと語弊があったようでごめんなさい。
 『金稼ぎが目標』というと漠然とドライな感じがしてイヤ~な印象ですが要するに持ちつ持たれつwinwinな関係が理想的ですよね。読み手も満足して作者も満足!
 星見さんは私達読み手(消費者)の心情も敏感に察してる方だと思うので、余計足踏みしてしまうのでしょうか。。。
 確かにレビュー見てると『これで無料なら満足!』という書き込みめちゃくちゃ多いです。
 でもそれは致し方ないんですよね…評価するのは読み手なので…
 ネームバリューって末恐ろしいもので、『この作者の作品ならとりあえず買おう!』ってなるのも事実ですしね。星見さんのファンが確実にいるのもまた事実ですけどね(^^)v
 私は全く内情を知らないので単に思ったことをメールしてしまいましたが、かんに障ってしまったらすみませんでした。
 体調も良いとのことで、安心しました。食にはあまり関心ないと以前言っていた気がしますが美味しいものも食べてガッツつけてくださいね。
 漢方薬高いですがとても身体に良いですね。
 過渡期なのかもしれませんし、納得いくまでもがいたらまたいつか戻ってきてくださいね。
 私は卑屈なので『諦めなければいつか絶対日に当たる、夢が叶う』とは全く思わないです。綺麗事にしか聞こえません。
 本当に打開策もないどうしようもない理不尽な事が沢山あるのが人生ですよね。努力だけではどうしようもない事も多々ありますよね。
 物凄い軽薄な応援の言葉しか贈れませんが、また面白い作品読めるの楽しみにしています…!
 本当に心待ちにしています。
 「winwinな関係」というのは「努力すれば夢が叶う」よりも綺麗事のように思えます。仰る通り、理想的ですね。
 >でもそれは致し方ないんですよね…評価するのは読み手なので…
 こういった感じにおおよそ読み手は読み手のことしか考えず、消費者こそが正義のスタンスなので、具体的な対価無しのwinwinの関係は難しいと思うわけです。安くて当たり前タダで当たり前の最近は、特に酷いように思えますね。でも中には良い人もいます。
 納得がいくまでもがくつもりですが、いつか戻るも何も、やることはそう変わりません。書き続けるだけです。
 くたびれて諦めたらの話でしょうか。その時はさっさと畳んで別のことを一生懸命にやるまでです。
 綺麗事とは言いますが、現実問題、諦めたら終わりです。夢ではなく目標です。
 語弊があるといけないので、一応返信させて頂きました。これくらいでやめておきます。

1 / 3123