パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫

tetorayade@hcn.zaq.ne.jp


釘調整ができなくなった場合、交換玉数はいくつ?

2013-09-14 05:58:35 | 営業1号
昭和25年、朝鮮戦争勃発時にできた武装組織が警察予備隊だった。当時、日本に駐留していたが米軍が、朝鮮半島へ乗り込んだため、戦後動乱期の国内の防衛、治安が保たれなくなることを懸念して、マッカーサー元帥が吉田首相に日本警察の増強を要請したことが始まりだった。

警察予備隊は朝鮮戦争に出動した在日米軍の任務を引き継ぐ形で誕生し、それが保安隊、自衛隊へと改称され、現在に至っている。

日本国憲法の第九条。

日本国民は、正義と秩序を基調とする 国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武 力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する 手段としては、永久にこれを放棄する。

前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

自衛隊組織も違憲か合憲かがよく問題になっているが、警察予備隊時代に比べれば比較にならないほど組織が大きくなりすぎた。

いまさら、違憲だからといって簡単に自衛隊を潰すわけにはいかない。そんな状況がパチンコ業界でいうところの釘調整問題と同じことがいえる。

警察の建前は遊技機の性能に影響を及ぼす釘調整は、無承認変更に当たる、として違法となる。

ところが、釘調整はパチンコが誕生した戦後から、当たり前のように営々と続けてきた営業行為であり、利益確保の生命線である。

業界規模が小さい頃は、警察予備隊のように、釘調整が問題視されることもなかったが、自衛隊が軍隊と同等の戦力を保持するようになれば、違憲といわれるようになる。

つまり、程度の問題だ。

警察かも釘調整は違法といわれるようになって、メーカーもただ黙っているわけではない。釘調整の不要な機械を当然考えている。

その一つが全面液晶台。

釘がない。玉もない。

これは以前からいわれているので目新しいものではないが、警察からすれば技術介入ができなくなるのでNG。

釘が真鍮でできているから叩いて調整ができるので、叩いて調整できない強化プラスチック釘という案もある。

エコパチがいきなり釘調整のできない機械ではないが、釘調整が不要な機械が、いつの日にか登場することは大いにありうる問題だ。

釘調整ができなくなると、リバイバルブームになっているハネモノは絶滅する。

釘調整ができるから、今は等価交換の25個交換から昔ながらの40個交換までの交換幅があるが、釘調整ができなくなったら、この交換数をいくつにするか、という重大な問題も派生してくる。

意外とこの点に気づいている業界人は少ない。

警察の見解では一般景品と特殊景品の概念はない。なぜなら、換金を認めていないか粗特殊景品というものは存在しない。

ホールで提供しているものはすべて一般景品だ。そうならば、特殊景品にも等価交換の原則を適用される。

釘調整のできない機械で特殊景品も等価交換となれば、サラ金業界のグレーゾーン金利が禁止されるようなものだ。

メーカーは売れるからといってMAX機に血道を上げている場合ではない。

メーカーは店内で自社の機械がより目立つようにと装飾を派手にするばかりが能ではない。

メーカーは世間から非難されることなく、パチンコ人口を増やす機械を作ることが使命だろう。

メーカーにすれば、ずれにしても代替機需要が生まれるので、業界に役立つ機械を開発すべきだ。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。

ジャンル:
ウェブログ
キーワード
警察予備隊 グレーゾーン金利 マッカーサー元帥 日本国憲法
コメント (10) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« Z80が原因でメイン基板のプログ... | トップ | パチンコ産業革命その8 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スルタパピ雄)
2013-09-14 06:20:26
釘調整は違法→ならば全面液晶→技術介入できないからダメ
この流れだとエス○スの出玉没収事件は客側に正義がある気がしますが
Unknown (CR)
2013-09-14 06:57:07
初期のCRのように設定つきになるのでは?
設定がなくなったのは何か事情があったのでしょうか。
釘は申請し、検査前なら取説の範囲内で触っていいのでは?
入替検査で釘曲げが範囲内を越えると判断されれば承認不可でしょ。だから開店できない。また、メーカー出荷時は均質ではないでしょ。未承認変更で違法と言うことは承認済みなら合法だと理解しますがどうなんでしょうか。釘調整が違法ではなく、未承認変更営業が違法なんでしょ。

自衛隊員は「自分たちは軍人」とは絶対言いませんね。数千法人ある業界と比べると統制がとれてます。
例えるなら法定速度と実際の食い違いの方が相応しいと感じました。
Unknown (あさ)
2013-09-14 07:40:18
釘は台の個性を表現する為に重要だ。絶対に触っては駄目となると設定が復活する。

特殊景品は店によって交換率が違うが一般景品でもジュースなどは100円の店と120円の店がある。結局は周辺店との競合のなかで店舗ごとに決めるだけでは?現状と変わらないと思います。

自衛隊については違憲だろうが合憲だろうが国が存在する為には軍事力による裏づけが必要だ。パチンコの換金とは比較できないと思います。どちらかといえば性風俗が違法かどうかと比べるべきだと思う。
Unknown (普段はROMのネトウヨ業界人)
2013-09-14 09:27:18
どちらも建前と実際と言う意味で比較してるのでしょうけど
比較対象が無理くりじゃないですか?
業界人ですし釘調整が(交換率やレートとの兼ね合いで)必要であるとは
思いますが自衛隊を引き合いにだされてもねぇ・・・
まだあたりの無い縁日のクジの方が比較対象としてマシかと。
Unknown (GA)
2013-09-14 11:31:42
パチンコに設定はありだと思いますよ。

最近のホールを見ていると、スロットの客付が良くてパチンコは閑古鳥の店が多いです。スロット専門店も多いですね。

恐らく適当に設定をばらまいてやりくりするのは簡単なんでしょうね。都市部だとベタピンじゃない店には20スロでも客はボチボチついてますから、パチンコでもそれをやれば平日昼間に6割稼動ですか?業界復活じゃないですか。
Unknown (がなり)
2013-09-14 22:11:44
スルタパピ雄さん

変則打ちが技術介入の範疇なのかというところですよね。

客側からしたら当たり前にイエスなんですが、違うといって自分たちでルール作って対策するホールもあるんですよ

うちの近所でも似たような理由でノリ打ちの出玉全て没収して出禁にしたホールがありましたが、他客からの反感を買ったらしく、それから一般客までぶっ飛んですぐに潰れました。
くさった (中級遊戯者)
2013-09-14 22:19:07
なにか勘違いしてないですか?パチンコ業界は、腐った日本人に許可され こえふとってきたのじゃないですか?自衛隊は、関係ないです。
比較対象が大きすぎるけど(笑) (日本の農民)
2013-09-14 23:05:56
釘調整がグレーゾーンであることの例えとして、自衛隊を持ってくるのは、ちょっと比較対象が大きすぎて困ってしまいます。

まあ、パチンコも自衛隊も、日本が戦争に負けたことで歪んでしまった存在であることは共通しているのかもしれません。

自衛隊のほうは、徐々にではありますが、独立した国家が本来保持しているべき自衛のための存在に修正されつつあります。
パチンコは、日本国民にとって、健全でささやかな娯楽に修正されていくのでしょうか。気になります。
自衛隊? (鬱病)
2013-09-15 06:15:54
自衛隊とパチンコ?
例えるならパチンコはソープランドの本番行為と同じではないかな?
国防と金儲けを比較しないで下さい
Unknown (( ゚д゚)ウム)
2013-09-17 15:14:31
ん?9条の解釈による自衛隊合憲判断はあるけど、釘調整の解釈による合憲判断って過去にあったの?

釘調整はただの慣習でしょう?
憲法解釈で合憲とされてきた自衛隊と、ただの慣習で行われてきた釘調整を同列に語るのはおかしいと思いますけど?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む