【ブログ】自殺率は不況時に上昇し、好況時に低下=米疾病対策センター - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
  • The Wall Street Journal

【ブログ】自殺率は不況時に上昇し、好況時に低下=米疾病対策センター

Real Time Economics


  • 印刷 印刷
  • Twitter
  • Mixi
  • 文字サイズ:

 不況の時には自殺率が上昇し、好況の時には低下することが、米厚生省疾病対策センター(CDC)の調査でこのほど明らかになった。

 CDCが、大恐慌から二番底に見舞われた1980年代までのリセッション(景気後退)を調べたところ、景気下降期には自殺率が高まった。最近の金融危機の初期にも同じ傾向がみられたという。

 CDCによると、1928年から2007年までの13回の景気下降期のうち11回で自殺率は上昇し、一方13回の景気拡大期のうち10回で下落した。自殺率が最も高まったのは大恐慌時で、32年の自殺率は10万人当たり22.1人と史上最悪を記録、28年比で22.8%の増加となった。

 この調査の共同著者のフェイジュン・ルオ氏は「景気の問題は、個人の考え方や将来への見通し、さらには家族や友人との関係にも影響を与えうる。景気下降期には地域社会も混乱させる」と指摘した上で、「自殺の原因は一つではない。多くの要因が重なり合って自殺に至るケースが少なくない」と述べた。景気下降と自殺の相関関係を示した調査報告は比較的少ない。

 CDCはまた、年代別の自殺率も明らかにした。それによると、景気下降が原因の自殺率が最も高いのは25~64歳の労働年齢層で、報告は「これは、この年齢層の人たちの多くが一家の稼ぎ手で、失職した場合の苦悩が大きいせいだろう」としている。

 CDCによると、2007年の死亡原因で自殺は11番目で、自殺者数は約3万4598人で前年比3.7%の増加だった。ただ、死亡者全体に占める自殺者の比率は比較的小さくて1.4%。死亡原因で最も多いのは心臓病とがんで、この2つで全体の半分近くを占めている。

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • メール
  • 印刷
  •  
  •  
日経平均 9,849.74 157.90 1.63
ダウ工業株30種平均 12,798.28 34.97 0.27
TOPIX 851.85 11.98 1.43
為替:ドル―円 81.07 81.08
原油 113.67 0.81 113.93
*終値

投資に役立つ最新分析

日本版コラム

ビジネス英語