マイコミジャーナル

知りたい!を刺激する総合専門サイト


  1. パソコン

  2. 自作

新着記事

【レポート】今週の秋葉原情報 - 大型CPUクーラー「HR-02」が発売、デモではCore i7-920のファンレス化も!

今週も暑い日が続いている。新製品の情報は少なめだったが、まずは冷却関連の話題から先にお伝えしたい。Thermalrightからは、ファンレスCPUクーラー「HR-02」が登場。Core i7-920を使ったファンレス動作のデモでは、フルロード時でもCPU温度が60℃以下という、高い冷却能力を示していた。

MSI、マルチGPU実現のFuzionマザーにIntel P55採用の「P55A Fuzion」

エムエスアイコンピュータージャパンは6日、NVIDIAとAMDのGPUを混載した環境であっても、マルチGPU動作で高性能を発揮できる"Fuzion"シリーズマザーボードの新モデルとして、Intel P55 Expressチップセット採用のATXマザー「MSI P55A Fuzion」を発表した。発売日は8月13日。価格はオープンだが、店頭予想価格は19,800円。

MSI、マルチGPU実現のFuzionマザーにAMD 870採用の「870A Fuzion」

エムエスアイコンピュータージャパンは6日、NVIDIAとAMDのGPUを混載した環境であっても、マルチGPU動作で高性能を発揮できる"Fuzion"シリーズマザーボードの新モデルとして、AMD 870チップセット採用のATXマザー「MSI 870A Fuzion」を発表した。発売日は8月13日。価格はオープンだが、店頭予想価格は13,980円。

日本Shuttle、シリーズ初のIntel H55搭載Mini-ITXベアボーン「SH55J2」

日本Shuttleは、キューブ型ベアボーンの新製品として、メインストリームクラスをターゲットにIntel H55 ExpressをベースとしたMini-ITXベアボーン「Shuttle SH55J2」を発表した。既に発売を開始しており、価格はオープン。店頭予想価格は29,800円。

ASUS、Sennheiser製ヘッドセット付属のサウンドカード「Xonar Xense」

ASUSTeK Computerは、ヘッドホンでの使用に最適化したゲーマー向けサウンドカード「Xonar Xense」を発表した。製品にはSennheiser Communications製ヘッドセットも同梱している。本日5日より発売を開始し、価格はオープン。店頭予想価格は20,000円前後。

GALAXY、世界最速クロックというGeForce GTX 460カード「GF PGTX460SuperOC/」

GALAXYは、オーバークロック仕様のGeForce GTX 460カード「GF PGTX460SuperOC/1GD5 FUJIN 2.0」を発表した。冷却ユニットや基板をオリジナル設計とし、世界最速という動作クロックを実現している。エムヴィケーを通して、来週中の発売を予定。店頭予想価格は28,800円前後。

【コラム】セカンド・オピニオン 第343回 USB 3.0の研究(70)

さて、テスト環境であるが、Core i7を載せた一般的なPCシステムを構築。ここに、327回でもご紹介した玄人志向のUSB3.0N2-PCIeを装着した。これとは別に、USB HDDとしてセンチュリーマイクロがかつて販売していたSpeedzter Littleを用意し、中にはHGSTのHST541616-J9AT00(2.5inch 160GB/5400rpmのPATA HDD)を入れてある。勿論対応しているのはUSB 1.1/2.0のみである。

Intelが連邦取引委員会と和解、競争阻害と不公正取引をめぐる訴訟

米連邦取引委員会は8月4日(米国時間)、米Intelを相手取って起こしたFTC法第5条違反訴訟に関して同社との和解合意を明らかにした。FTCの勧告には、支配的地位の悪用や反競争的な商行為を禁じる内容のほか、ディスクリートGPUのようなPCパーツのメーカーに対するIntel CPUへのアクセス確保などが含まれる。

アイ・オー・データ、最大24倍のDVD書き込み対応の内蔵型DVDドライブ

アイ・オー・データ機器は、DVD+RおよびDVD-Rの1層メディアを使用した場合、最大24倍速の書き込みが可能な内蔵型DVDドライブ「DVR-SN24GEシリーズ」を発表した。8月中旬より出荷開始予定で、価格は5,800円(税別)。

タオ、高性能マイクロATXケース「ff」(フォルテッシモ) - SHADOW F後継

タオ エンタープライズは、マイクロATXサイズのタワー型PCケース「ff (フォルテッシモ)ST-560T-B」を発表した。同社「SHADOW F」の後継機種で、主に拡張性などが向上している。発売日は8月6日で、価格はオープン。

PCベンダーはAtom+WinよりもARM+Androidのがお好き? 製造計画で揺れる各社

少し前までネットブック製品に注目していたPCメーカーらはタブレット製品のほか、ARMプロセッサを搭載した「スマートブック」と呼ばれるジャンルの製品に熱い視線を寄せるようになっている。一方でMicrosoftやIntelらはWindows 7やAtomプロセッサを搭載した製品のリリースに向け、その存在感をアピールしようとしている。では、こうしたPCベンダーらの本音はどこにあるのだろうか?

MSI、秋葉原で8月11日に第12回「MSIパソコン組み立て教室」

エムエスアイコンピュータージャパンは、自作パソコンの入門者や初心者を対象に、「はじめてでもカンタン! 第12回 MSIパソコン組み立て教室」を実施すると発表した。同社恒例の催しで、今回の開催日時は8月11日の18時〜21時。会場は東京・秋葉原の秋葉原UDX。参加費は無料だ。

【コラム】セカンド・オピニオン 第342回 USB 3.0の研究(69)

ということで、やっと解説が全部終了である。ここまで細かくやると、むしろ全貌が見えにくくなってしまった、という読者も居られるかもしれないが、だとすれば申し訳ないことである。とりあえずこれで、USB-IFが現在公開しているものについている話は、ほぼ網羅したのではないかと思う。

【レポート】小さな自作PCユーザーがここに誕生! MSIが「子どもパソコン組み立て教室」開催

エムエスアイコンピュータージャパンが7月28日、東京・秋葉原のカフェソラーレ リナックスカフェ 秋葉原店にて「子どもパソコン組み立て教室」を開催した。夏休み期間中ということもあり、小中学生を対象に自作PCの組み立てを解説、実践する内容のイベントだ。

【特別企画】あのサマーキャンプが今年も!! 8/30開催、高校生向けにCUDA入門イベント

NVIDIA主催で8月30日に開催される「NVIDIA CUDAサマーキャンプ2010」のイベント告知サイトがオープン。当イベントは、GPUアーキテクチャの概要解説やCUDAハウツー講座、さらには参加者が実際にCUDAプログラミングを実践するハンズオンも予定されている、現役の高校生および高等専門学校生を対象にしたセミナーだ。定員50名となっているので、我と思わん高校生諸氏はぜひ当サイトより応募してほしい。

エルピーダ、世界最小という2GビットDDR2 Mobile RAMを発表

エルピーダメモリは、2GビットLPDDR2としては世界最小を実現したというDDR2 Mobile RAM「ECB240ABBCN」を開発したと発表した。スマートフォンやタブレットPCをターゲットとした製品。サンプル出荷は2010年8月、量産は同9月からを予定している。

米NVIDIA、Fermiベースのプロ向けハイエンドGPUの最新版「Quadro」シリーズ

米NVIDIAは7月27日(現地時間)、現在米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催されているSIGGRAPH 2010において、Fermiアーキテクチャをベースとしたプロフェッショナル向けのハイエンドGPUの最新版「Quadro 4000/5000/6000」「Quadro Plex 7000」、そして同社3D Visionをプロフェッショナル向けに強化した「NVIDIA 3D Vision Pro」を発表した。

米Intel、50Gbpsでのデータ転送が可能なシリコンフォトニクス技術を開発

米Intelは7月27日(現地時間)、「シリコン・フォトニクス(Silicon Photonics)」と呼ばれる半導体を使った光データ伝送に世界で初めて成功したと発表した。現在開発されている実験チップでの伝送速度は50Gbpsで、HD映画をまるごと1秒間に1本転送できるだけの能力があるという。

MSI、PCIe x16スロットとほぼ同幅ショート基板採用のGeForce GT 240カード

エムエスアイコンピュータージャパンは、NVIDIA GeForce GT 240搭載グラフィックスカード「VN240GT-MD1G」を発表した。PCI Express x16スロットとほぼ同じ幅だというショートタイプの基板を採用している。既に発売を開始しており、価格はオープン。店頭予想価格は8,800円前後。

MSI、ロープロカードに"Twin Frozr"ファン搭載のRadeon HD 5670カード

エムエスアイコンピュータージャパンは、ATI Radeon HD 5670搭載グラフィックスカード「R5670 Twin Frozr Mini 512」を発表した。ロープロファイルサイズながらデュアルファンの高性能冷却ユニット"Twin Frozr"を採用している。既に発売を開始しており、価格はオープン。店頭予想価格は11,980円前後。

クラマス、高性能VGA×4枚挿しも可能なXL-ATX対応フルタワーケース「HAF X」

Cooler Masterは27日、強力なエアフロー性能と高い拡張性を特徴とするフルタワーPCケース「HAF X」を発表した。Extended ATXやXL-ATXといった、ハイエンド向けのマザーボード規格に対応している。発売日は8月6日。価格はオープンだが、店頭予想価格は29,000円前後。

【レポート】今週の秋葉原情報 - 6コアCore i7に下位モデルが登場、GIGABYTEショールームの話題も

Intelから複数の新CPUが登場、店頭で販売が開始された。そのうち「Core i7-970」は、デスクトップ向けのCoreシリーズでは2種類目となる6コアCPU。最初のi7-980Xと比べると、基本仕様は同じだが、クロックが3.33GHz→3.2GHzに、QPIが6.4GT/s→4.8GT/sにそれぞれ抑えられている。

MSI、USB 3.0とSATA 6Gbpsをフル性能で使えるP55搭載ATXマザー「P55A-GD65」

エムエスアイコンピュータージャパンは23日、Intel P55 Expressチップセット搭載のLGA1156対応ATXマザーボードの新製品「P55A-GD65」を発表した。USB 3.0とSATA 6Gbpsを標準装備し、さらにPLX製スイッチチップ搭載を搭載することでそれぞれをフル帯域で利用できる。本日より発売を開始し、価格はオープン。店頭予想価格は18,980円。

MSI、USB 3.0とSATA 6Gbpsを備えるX58搭載ATXマザー「X58A-GD65」

エムエスアイコンピュータージャパンは23日、Intel X58 Expressチップセット搭載のLGA1366対応ATXマザーボードの新製品「X58A-GD65」を発表した。USB 3.0とSATA 6Gbpsを標準装備し、DrMOSなど独自機能も盛り込んだ高性能マザーボードだ。本日より発売を開始し、価格はオープン。店頭予想価格は23,980円。

EVGA、Intel X58搭載でSLI対応のE-ATXマザーボード「141-BL-E760-A1」

リンクスインターナショナルは23日、EVGA製のLGA1366マザーボードの新製品として、Intel X58 Expressチップセットを搭載するE-ATXマザーボード「141-BL-E760-A1」を発表した。NVIDIA SLI対応や、8層PCB基板、10フェーズのデジタルPWMを搭載するなどし、オーバークロック性能や安定性を高めている。発売日は7月24日。店頭予想価格は47,800円。

【コラム】セカンド・オピニオン 第341回 USB 3.0の研究(68)

ではUSB 3.0でBi-Directionalがどう変わるか? というのがPhoto01である。UAS Driverは最初にリクエストを受けると、ITr(Stat)、ITr(Data-in)、OTr(Data-out)、OTr(CUI)の4つのコマンドをまとめて発行する。

エルピーダ、フラッシュメモリ分野で米Spansionとの提携を発表

エルピーダメモリと米Spansionは22日、フラッシュメモリ分野での提携を発表した。NANDプロセス技術と製品の共同開発での協力関係を拡大し、NANDフラッシュメモリのファンダリサービスについて合意したほか、NORビジネスでの協力も検討しているという。

HANA MICRON、RAID構築向けの2.5型SATA SSD「Forte Plus K2」

アスクは、HANA MICRON製SSDの新製品として、RAID構築への最適化を特徴とした「Forte Plus K2」シリーズを発表した。2.5型SATAインタフェースのSSDで、NANDフラッシュはMLCタイプ。容量別に256GBと128GBの2モデルをラインナップし、価格はオープン。

エムヴィケー、NVIDIA系VGA購入で「3D VISION」などが当たるキャンペーン

エムヴィケーは、同社取り扱いのASUSTeK、GALAXY、LEADTEK製のNVIDIA系グラフィックスカードが対象の製品購入者向けキャンペーンとして、「NVIDIA この夏始める3D!!プレゼントキャンペーン」を実施すると発表した。NVIDIA 3D VISIONと3D対応液晶のセットなどが抽選で当たる。キャンペーン期間は7月24日〜2010年8月31日まで。

EVGA、コア/メモリがオーバークロック仕様のGeForce GTX 465カード

リンクスインターナショナルは21日、EVGA製グラフィックスカードの新製品として、コア/メモリクロックにそれぞれオーバークロックを施したGeForce GTX 465カード「01G-P3-1467-KR」を発表した。OC用ユーティリティソフト「EVGA PRECISION」も付属する。発売日は7月24日。店頭予想価格は34,800円。

戻る


画像で見るニュース(パソコン)

スペシャル

  • Windows 7 大百科
  • パソコン/ビジネスPC メールマガジン創刊のお知らせ

特別企画


注目サイト