Hatena::Diary

脱エンタープライズ志向 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-02-08

横浜へなちょこプログラミング勉強会 extends SRPY を立ち上げましたー!

| 18:24 | 横浜へなちょこプログラミング勉強会 extends SRPY を立ち上げましたー! - 脱エンタープライズ志向 を含むブックマーク はてなブックマーク - 横浜へなちょこプログラミング勉強会 extends SRPY を立ち上げましたー! - 脱エンタープライズ志向

えっ?と思われる方、たくさんいらっしゃると思います。SRPYはどこへいった?

どこにもいっていません。名前が変わった訳でもない。CSNagoya - カジュアルスタディ名古屋勉強会(csnagoya)をモチーフにSRPYのサブプロジェクトの下に、 横浜へなちょこプログラミング勉強会 | Google グループ がある。

今日、数々の経験があるshinoさんMOON & FREEDOMCAT | 猫は地球を眺めるか?のレクチャーの元、これからのSRPYの運営について色々と教えてもらった。それまで、運営とは?とか活動を維持するにはといったことを深く考えずに、「読書・勉強会やりたーーい」と言ってきた自分であったが、shinoさんにレクチャーを受けるうちに、運営、維持の難しさを感じた。当初の考え、これ、これ、これに興味あるからこれら全部読書・勉強会やります的な考えを少し縮小し、まずはSRPYを無事に立ち上げ、軌道に乗せるまでは1つのことに集中をしようという結論にたどり着いた。それが、 横浜へなちょこプログラミング勉強会 | Google グループ 。(敷居の低さを目指すため、「へなちょこ」をつけましたー)

現時点で沢山の参加希望者(20人弱)に「PHPに興味あります」や「SICPに興味あります」など、沢山の声をいただいているが、すべてを一気に始めるのは難しいので、今回のような運営方針に決めた。中には「なんだーやらないのかー」とSPRYに対して興味がなくなる方もいるかもだが、それはそれで仕方ないと思う。(申し訳ないです。)だけど、勘違いをしてほしくないのは、今すぐにやらないだけで、今後やりたいということ。軌道にのって落ち着いたら、新しいサブプロジェクトを立ち上げてみいいかなと思います。逆に俺が主催するから今すぐやりたい!という方がいらっしゃったらご相談ください!

また、 横浜へなちょこプログラミング勉強会 | Google グループ のテーマは「基礎体力」。プログラミング言語に左右されずにどの言語にも通ずるベースとなる部分を勉強していこうということです。で今日shinoさんと一緒に第1回目に輪読する本を見てきた。一応現時点であがっている候補は以下の3つ。

どれも"一人でやると続くか心配"という本であるが、"勉強会でみんなとなら続くかなっ!"といった敷居の低くためになる本だと思う。一応今日本屋で見た感じだとこれらであるが、この他にも「これいいよ!!」という本があったら紹介ください!(SICPも捨てがたい!)

まだまだ開催の準備段階なので、参加希望の方、どしどし意見だしてください!(がんばって1つずつ答えます!)

また経験不足のところもあるので、shinoさんを始め、みなさん、ご指導のほどよろしくお願いします。

また、僕と一緒にこの勉強会を支えてくださるコアな方募集中です!我こそはという方名乗り出てください!

よろしくお願いします。

(今まで参加希望のメール、コメントをくださった方にはグーグルグループの招待メールを送っておきまーす)

(あと、勉強会の勉強のため、色々な読書会、勉強会に顔を出そうと思います。よろしくです。)

Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法

プログラマの数学

ビューティフルコード

hyoshiokhyoshiok 2009/02/08 23:16 素晴らしいですね。その行動力。奇跡をみている感じがします。

ikikkoikikko 2009/02/08 23:35 面白そうなので、ぜひ参加してみたいです。
ということで、Google Groupで参加しておきます♪

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/09 00:50 hyoshiokさん
奇跡、ホント僕もここまでスピーディに動けるとは思ってませんでした。
へなちょこのメンバーにも参加してくださってありがとうございます。
若輩ものですが、よろしくお願いします。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/09 00:51 ikikkoさん
早速の参加ありがとうございます!
よろしくお願いします。

contr_abccontr_abc 2009/02/09 01:12 私も是非参加してみたいです!

tom23-yutom23-yu 2009/02/09 01:56 たびたび失礼致します。1月31日の記事からこちらに移動してきました。候補に上げられている教科書にも興味がありますので、ぜひ参加させてください。よろしくお願いいたします。


ちなみに会場の方ですが、hkhumanoidさんが横浜市民ならココが使えるみたいですよ?(使用料金がかなり安いみたいです)
http://gibun.jp/gibun/price.html
もし会場がまだ決まっていないようでしたら、ご検討下さい。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/09 22:42 contr_abcさん
是非参加ください!
まずは横浜へなちょこプログラミング勉強会http://groups.google.co.jp/group/yhprogramming?hl=ja
見て、参加ください。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/09 22:44 tom23-yuさん
どしどし参加ください。
横浜へなちょこプログラミング勉強会http://groups.google.co.jp/group/yhprogramming?hl=jaの「記念すべき第1回目の図書選定について 」ページで既に投票が可能になっていますので、是非どうぞ!

yumanoyumano 2009/02/10 12:54 勉強会に参加できるかどうかわからないですが、
面白そうなのでグループには参加させていただきます。
頑張れ〜!!

tageotageo 2009/02/10 13:56 自分も興味あります。。

ぜひグループから参加させてください。
よろしくお願いします。。

darenanosadarenanosa 2009/02/10 18:38 はじめまして。
興味があるのでグループに参加させていただきます。
よろしくお願いします。

depuredepure 2009/02/11 01:26 はじめまして。
勉強会に参加する自体初めてですが、
グループに参加させていただきました。
よろしくお願いします。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/11 15:10 yumanoさん
是非参加ください!!
勉強会参加できるようでしたら、お願いします><

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/11 15:11 tageoさん
既に参加していただきありがとうございます。
勉強会でお会いしましょう!

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/11 15:15 darenanosaさん
興味&参加して頂きありがとうございます。
よろしくお願いします!

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/11 15:16 depureさん
初ですかー!
僕も同じようなものなので、お互いがんばりましょう!
よろしくお願いします。

2009-02-06

SRPYの今後の活動に向け

| 03:14 | SRPYの今後の活動に向け - 脱エンタープライズ志向 を含むブックマーク はてなブックマーク - SRPYの今後の活動に向け - 脱エンタープライズ志向

昨日の記事(社内で勉強会やりたいと会社に言ったら、「言うまでもない」と断られた。 - 脱エンタープライズ志向)が予想を多きく上回る反響で、かなりビックリしました!

みなさん、真剣にコメントくださってありがとうございます。

「そういう会社は多いよねー」とか「早めの転職を勧める」と言ったコメントが多かった中で、「どうして会社にバックアップを必要とする?」や「会社の支援なんて当てにせず、勝手に社外で始めればいいのに。」といったコメントも頂きました。

もともと、自分の会社で社内勉強会というものを根ざすのを最初の目標としていたけど(社の社員限定で)、結局許可を得られなかった今、外部でどんどんやっていくしかない。言われてみれば、イチイチ会社の許可をとるものでもなかったかなとも思う。自分が勉強したければやってしまえばいーんだ!許可なんていらなーい!それに仲間が賛同してくれれば、同じテーマの中で成長できると思し、視野が広くなると思う。楽しいね。そういう考えを持つことができたのは、みなさんが寄せてくれたコメントです、ありがとうございます!

SRPYの今後の活動

現時点で頂いたコメントや直接メールを下さった内容の中に「参加希望」の単語が多々あった。今、ざっと数えた感じで僕を含めこんな感じ。(違ったら修正しますので、言ってください。)

  • hkhumanoid
  • Voluntas
  • everes
  • r_ikeda
  • ripjyr
  • Yuji(メール経由)
  • shu(メール経由)

やりたいことはばらつきが出るかと思ったけど、PHPPythonが多かったかな。

では具体的にいつくらいから始めましょうという話になるが、できれば2月中に運営や方針について初期メンバーで色々決めて行きたい。そのためにもまずは1度集まってもらって飲み&ご飯しましょう!(その時はお力添えください)

とりあえず、情報交換の場がメールとこのブログしかないので何かサービスを立ち上げるなりしないとやりずらいですね!(何かいいサービス、ツールがありましたらご一言コメントください)

今までに参加表明をしてくださった方以外にも、「我こそは!」という方いらっしゃいましたら、コメント欄にコメント(軽い自己紹介もあれば最高です)ください。

r_ikedar_ikeda 2009/02/08 02:21 既存のサービス使うとしたらgoogle groupですかね。。。
http://groups.google.co.jp/

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/08 21:06 r_ikedaさん
>既存のサービス使うとしたらgoogle groupですかね。。。
http://groups.google.co.jp/group/yhprogramming?hl=ja

作りました!

2009-02-05

社内で勉強会やりたいと会社に言ったら、「言うまでもない」と断られた。

| 23:28 | 社内で勉強会やりたいと会社に言ったら、「言うまでもない」と断られた。 - 脱エンタープライズ志向 を含むブックマーク はてなブックマーク - 社内で勉強会やりたいと会社に言ったら、「言うまでもない」と断られた。 - 脱エンタープライズ志向

以前友達に進められてとある勉強会に行った。そしたら講習会のようでその勉強会は肌に合わなかった。

神奈川[横浜]を中心に読書会、勉強会やりませんか? - 脱エンタープライズ志向


でも、hanazukinさんのおかげで勉強会というものが可視かされ身近になり、どんなものがいつあるのかすごく良く分かるようになった。

「IT勉強会は行きづらい」を解決する − @IT自分戦略研究所

IT 勉強会カレンダー


そんならばと、横浜を中心に勉強会をやろう!と呼びかけてみた。が、そうそう集まるものではなかった。(世の中沢山あるしね。)

SRPY(Study Reading Party YOKOHAMA)旗揚げ! - 脱エンタープライズ志向


せめて、自社の人間と活動をスタートして、そのうちグローバルになればいいかなぁという気持ちで、会社に相談してみた。

結果・・・


「言うまでも無く、駄目。」

えーーーーっ!!


役が付いている人たちが話し合った結果がこれだ。今、僕は会社の鍵をもっていない。(客先常駐のため持つ必要がないためか。)だから、「鍵を落としたらどうする?」とか、「レンジつけたらブレーカー落ちるから、もしサーバーがダウンしたらどうする?」とか、「セキュリティ的にまずいのでは?」とかとか。(なんちゅう理由だ。)

「誰かリーダーとかが1人付けばいいのでは?」と話にあがったようだが、「誰が行くの?」という感じで最後の望みも消滅。

結構ショック。

会社としてバックアップして欲しかったけど、嫌なところだけ知ってしまった感じ。「給料つける訳ないよね?」とか「スキルアップして他の会社に行くようなことは無いよね?」とかワザワザ言われた。

正直うちの会社は基本客先常駐又は派遣だから社で作業しているものは誰もいない。(契約解除されて、その後が見つからなかった人は自社でお勉強とか雑務。)

だから、会えるのは月に1度くらい。その月に1度さえも技術的な話は一切出てこない。(おバカな話は大好きだけど、そればっかりじゃね。そういう話をしない雰囲気が流れているもんな)

そんな時に社内勉強会で組織を活性化せよ − @IT自分戦略研究所を知った。見た。

もっと、「こういうリスクあるけど、絶対やったほうがいいですよ!」押せばよかった。

記事中にこんな一コマを見つけた。

知人との会話で、「大手企業は縦割りで、他事業部のことを知っているようで実はよく知らない」
というのが実情、ということを教えてもらった。
現場同士の交流は同期やプロジェクトで一緒にならない限り、ありそうでないらしい。

うちは30人弱の小規模の会社だけど、今開発しているメンバーのこと以外は、何の仕事をしているか良く知らない。刺激しあう仲間がいないと自分が今、どの位置なのか把握できない。もっと頑張るべきなのか、「いいぞー、この調子!」なのかさえも。結局駄目になってしまったので、場所を探すしかない。でも会社がこういうスタンスでいることを知って、将来的に不安を感じた。僕はこの会社を変えていけるだろうか。変えなきゃ自分が駄目になりそうだ。

ちなみにSRPYやります!

って俺氏かしないじゃん><

随時募集中!

hkhumanoid@gmail.com

hanazukinhanazukin 2009/02/06 00:57 うわぉ。なに、この私の前の会社のような状況www<会社は基本客先常駐又は派遣だから社で作業しているものは誰もいない。(契約解除されて、その後が見つからなかった人は自社でお勉強とか雑務。)

でも、勉強してたらしてたで、同じようなこと言われるという悪循環ww
うはー。
気持ち分かります(>-<

会社に黙ってこっそりです! という感じで勉強会にはまりました。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/06 02:45 hanazukinさん
やっぱそういう会社って長く続かないですよね><
>会社に黙ってこっそりです!
ホントこっそりですね!でも辞めるときが来たらきたで「やっぱり〜」みたいな発言が出てきそうで嫌ですね。(なら会社側も"企業努力"せい!)
>はまりました
はまりたいです!大きな海を泳ぎたいです、人見知りですけどー><
勉強会でお会いしたいですねー

tmuratmura 2009/02/06 05:13 どこか場所を借りて勉強会を開きたい場合は、都内の場合、自分が住んでる区で安く会議室を借りることができますよ。
3時間で数千円ほどなので、会社と交渉するよりも精神的には楽だと思います。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/06 08:06 tmuraさん
3h数千円は安いですね!もっとすると思ってました><
場所によってはLAN環境もあるのですかね?
一緒にやってくださる方がいれば、是非借りてやりたいですね!

>精神的には楽
確かーに!

sky_2007sky_2007 2009/02/06 08:59 通りすがりですが、

>スキルアップして他の会社に行くようなことは無いよね?

この部分、ぼくも経験ありますよ〜。
ぼくは、プログラマではないですが(主に、HTMLコーディング)、会社が転職に対して異常な反応を見せるときってありますよね。同業他社に転職となろうもんなら・・。

勉強会がんばってください。応援しています!

hanazukinhanazukin 2009/02/06 09:52 会場探しなら
https://sites.google.com/site/meetingroomlist/
あたりでwww とか、言ってみる。最近、更新していないのでがんばります(>-<

minesweeper96minesweeper96 2009/02/06 15:51 はじめまして。
@IT自分戦略研究所の岑(みね)と申します。
『「IT勉強会は行きづらい」を解決する』と『社内勉強会で組織を活性化せよ』の編集担当です。

社内勉強会はやはり難しい企業さんもまだまだ多いのですね。
今後は
「上司を説得できるようなコンテンツ」
「仲間を増やすのに役立つコンテンツ」
などの企画もしていきたいと思います。

勉強会、頑張ってください!

ripjyrripjyr 2009/02/06 19:53 私も、前職では同様にNGでした。会社の名前どころか、自分の名前も微妙って感じでした
でも、黙ってやっていましたけどねwwwww
スポーツクラブのような個人的な行動を会社がどうして指図できるのか?という感じで最終的には許してもらえました。
なにか、勉強会でお手伝いができるなら何でもしますー!

the48the48 2009/02/06 22:27 会社のリソースを使おうとするから許可が要る。
そうでなければ許可は要らない。

clayfishclayfish 2009/02/06 23:41 うちの会社でよければ場として提供可能なように思います。
横浜ではなく桜木町ですがいかがですか?

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 02:51 sky_2007さん
同業他社はもっと厳しくなるような気がしますね。。。
もし読書・勉強会に興味あるであれば、是非参加してみてください。
参加が難しいのであれば、その後の飲みだけでもOKです><

sky_2007さん、その後どうなったんでしょうか?

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 02:53 hanazukinさん
https://sites.google.com/site/meetingroomlist/
ありがとうございます!そういうのもあるんですね!!
自作なんでしょうかね><

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 02:56 minesweeper96さん
『「IT勉強会は行きづらい」を解決する』と『社内勉強会で組織を活性化せよ』の編集者さんですか!?
その節はどうも><
自社の連中に見せてやりたいですよ(見せても興味を示してくれるか疑問系です)
頂いたみなさんのコメントだけみていても自社勉強会は難しいみたいですね。。。
>「上司を説得できるようなコンテンツ」
>「仲間を増やすのに役立つコンテンツ」
楽しみ&チェクします!
なにかお手伝いあれば言ってください(お仕事だと思うのでないとおもうけど 笑)

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 02:59 ripjyrさん
>スポーツクラブのような個人的な行動を会社がどうして指図できるのか?という感じで最終的には許してもらえました。
僕と違って許可を得ましたかー!

>なにか、勉強会でお手伝いができるなら何でもしますー!
心強いです!是非その知識を持って一緒にSRPYを盛り上げれたらと思います。
前職ということは転職されたということかな><

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 03:01 the48さん
>会社のリソースを使おうとするから許可が要る。そうでなければ許可は要らない。
確かに!会社を使わしてもらうということは何かとリソースを使いますね。
場所はどこでも良かったのですが、なんとか内の会社で"読書・勉強会"というものを根付かせたかったです><

こういう意見も大事ですね!ありがとうございます

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 03:07 clayfishさん
>うちの会社でよければ場として提供可能なように思います。
>横浜ではなく桜木町ですがいかがですか?
ホントですか?ということは参加希望ということなんでしょうか><
桜木町というと僕も知っている会社かもしれませんねー

l-w-il-w-i 2009/02/07 18:34 はじめまして。うちの会社も似たようなビジネスモデルですが、幸い勉強会は推奨されています(人が資産の業界なのですから当然だと思いますが)。

hkhumanoidさんのように自分のためだけでなく会社を良くしていこうという考えはとても素敵です!

何もできませんが陰ながら応援しております。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/07 20:46 l-w-iさん
>はじめまして。うちの会社も似たようなビジネスモデルですが、幸い勉強会は推奨されています(人が資産の業界なのですから当然だと思いますが)。
社員にやさしい会社もあるんですね!

>何もできませんが陰ながら応援しております。
ありがとうございます!
会社のほうで勉強会をなさっているようですが、もし機会があれば是非お会いしましょうね><

shinoshino 2009/02/08 00:20 横レス失礼。はなずきんさん、ごめーん。横浜方面の勉強会できる場所のフォロー、今からいれますぅ〜。

hanazukinhanazukin 2009/02/09 11:00 shonoさんが仰ってくださっていますが、勉強会会場リスト「神奈川」更新できるようにしました>権限ある人
勉強会会場リストは、有志によって更新しているので、もし、更新してやるよ!
という場合はぜひwww ってここで募集してどうする(ぉ

metacon にとぴたてしてますよー。

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/09 23:21 hanazukinさん
おー、神奈川県ありがとうございます!
まだリストは空のようですが、へなちょこがなんとか更新できればなと思います!
でも、hkhumanoidは権限ないみたいです。。

2009-02-04

大先輩のフレームワーク価値観

| 00:27 | 大先輩のフレームワーク価値観 - 脱エンタープライズ志向 を含むブックマーク はてなブックマーク - 大先輩のフレームワーク価値観 - 脱エンタープライズ志向

Javaのことについてよく記事を書く割には、ソースを公開できていないことにかなり残念な今日この頃。

昨夜の記事がhigayasuoさんの記事(自分の書きたいコードを書け - 脱職業プログラマのすすめ - ひがやすを blog)に取り上げられた。その中でお褒めの言葉を頂き光栄です。それでこれについて一言。

「作ったものは公開する」の中に、ソースコードの公開も含まれていればもっと良い。

もちろんオープン!ソースとアプリは一体で間違いなし。その理由は

  1. 最初から完璧なアプリは無く、バグを見つけたり、使い勝手をよくしたりを利用者自身がカスタマイズできるから。(その時は、是非ご一報欲しい。)
  2. ご報告頂いた要望、バグを修正、リリースができる。しかもこれは自分では気づかなかったところでもあるため、かなり助かる。(スキルアップに直接結びつく!)
  3. しかも、「こうすればいいよー」等、生の意見が聞ける。(うーん、自分では気づかないアイデア満載><)
  4. もしかしたら「俺はこれを派生させて、もっと良いものを作ってやるー」や「私はこのアプリプラグインを作ってみせるわっ」などグローバルになりかねない。(これはかなり良いことだと思う。)

これら理由により公開することにより一連の流れが発生する。higayasuoさんの言うとおりソースを公開しない手はない。むしろソースを晒すだけでも効果的かも。ツッコミやアイデアの収集にもなるし、輪を広げるきっかけにもなると思うから。

では、本題

やっと本題だけど、「人それぞれのフレームワークの価値観」について思うところがある。今、一緒にやっている自分の会社の大先輩(入社前からお世話になっている、今34歳かな。)も含め保守的過ぎるのではと思うことがあった。そのケースはというと、こんな感じだ。

大先輩「そーいえば、今自社で勉強している○○君の作業が行き詰ってきたね。」
hkhumanoid「そーですね、ずいぶん社でやってるからネタが尽きてきたかもですね。」
大先輩「今、自社パッケージの紙芝居作っているんだっけ?
    もうHTMLばっかも飽きてきたと思うから、]
フレームワークで実装させてみようと思うけど。」
hkhumanoid「いいですねー、たしかStrutsはやったことあるみたいですよ。」
大先輩「なら、JSFだね。」
hkhumanoid「(心の中で)えっ!!そりゃないでしょう〜」
hkhumanoid「いやー、JSFより他のフレームワークを勉強させたほうがいいと思いますよ。」
大先輩「なんで?別に他のフレームワークでもいいけど、実用性あるやつね。」
hkhumanoid「(心の中で)実用性?!実用性の無いフレームワークってあるのか−い!」
hkhumanoid「最近いいなぁーって思うのが、SAStrutsWicketって言う
      フレームワークがあるんですよ。」
大先輩「それ使ったときに質問きたらすぐ答えられる?」
hkhumanoid「JSFももうずいぶん前なので、即答できるかはSAStrutsとかと変わりないです。」
大先輩「・・・」
hkhumanoid「・・・」

結局JSFでスタートしたみたいだけど、説得できなかった自分が悔しい。最近のプロジェクトまで「あー、設定めんどくさいなぁ」って思っていた自分がいたので、「よーし、脱スパゲティXML」と思っていただけあって、これから新人に設定ファイル記述タイプのJSFを教えて更に、質問がきたらソースもJSPも設定ファイルさえも追わないといけないのかと思うとかなりガックリきた。それ以上に一番答えたのは考えが保守的過ぎるって思ったこと。それはそれで悪いことばっかりではないが、今の時代これからの新人にJSFを教えるより他にあるだろーって思った。別にSAStrutsWicketだけではない。ClickやCubbyだってあるし。色んなフレームワークあるよー!!って大声で言いたかった。それに自分もこれをきっかけに教えながら学べるチャンスだなと思っていた。もろくも崩れ去ったけど。更に、自分の大先輩が「おー、なんだそのフレームワーク?ちょっと俺にも教えてよっ」ってくらいの勢いが欲しいのが本音。そんなことではいつまでたってもフレームワークの選択はStruts or JSFのままだなと感じた。

以前こうカミングアウトされた。

「俺らはもう技術で売ってないから」

えーーーーっ!

うちの会社でNO.1の人物が(役職も部長、くどいようだけどまだ34歳)そんなこといったら下の者は愕然とするでしょ!あー、なんかテンションさがるわーって思ったのは実は自分だけだったかも。社の他の人も「業務知識」や「客先の評価」が大事っていってそればっかり。そもそもそれって技術がないと成り立たないことなのでは?日々進化する技術についていくのをあきらめて、いつまでたってもStruts1.X系を使い続けて、たまに「俺、JSF使っているんだぜー」って得意げに話す。客先もコードの書けない客先ならそんな状態でも高評価をもらえるかもしれない。

これは実は今、私が置かれているそのままの環境で、コードの書けない客先がいて、JSFってのを最近知って、影舞っていうトラッキングシステムを最近知って、Redmineって何なの?って状態。今一緒にやっているみんなは口をそろえて「いやー、働きやすい会社だね」って言う。でも自分は焦りを感じる。こんな環境になれて他の現場にいったらついていけないのではと。そのことに他のメンバーを気づいているのかな?そもそも何とかなるっしょとでも考えているのか?もう、どちらでもどうでもいいと感じた。自分はそうならまいと心に決めて。

r_ikedar_ikeda 2009/02/05 23:58 >こんな環境になれて他の現場にいったらついていけないのでは

はじめまして。
IT業界の99%の会社はそのような環境だと思われます><
勉強会とかあったら誘ってください><
Teedaのこと、ときどきでいいから、思い出してください><

t_yanot_yano 2009/02/06 01:23 そこでWicket勉強会です!
http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20090204/1233774492

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/06 02:38 r_ikedaさん
僕も"ゆとり世代一歩手前"の華のS60年、同い年ですね!
JSFベースのTeeda、知ってますよー
使ったことはないけど、JSFは実装したことあるので入りやすいかもですね!
t_yanoさんがWicket勉強会に誘ってくださったので、是非一緒に行かないですか??

hkhumanoidhkhumanoid 2009/02/06 02:39 t_yanoさん
是非参加希望です!
Hello Wicket勉強会><

2009-02-03

やりたいことが沢山ありすぎて、何から手をつけていいか分からない。

| 01:10 | やりたいことが沢山ありすぎて、何から手をつけていいか分からない。 - 脱エンタープライズ志向 を含むブックマーク はてなブックマーク - やりたいことが沢山ありすぎて、何から手をつけていいか分からない。 - 脱エンタープライズ志向

最近はブログも書き出して、色んなこと(SICPLispC#)にも挑戦しているところだが、正直何をしたらいいか分からない。自分にとって何かしらアプリを作っているときが一番楽しい。けど、最近は色んなことに手を出しすぎたせいか何をしていいか分からない。学校みたいに時間割を作っても、その時にやりたいこともあるだろうし、なんだかんだ偏って、そのうちやらなくなるモノも出てくるかもしれない。ちなみに今興味があるのはSICP(Scheme)、CLispPythonJavaC/C++C#、D。SICPは前から興味があり、と同時にLispも学びたくなった。(ハッカーと画家の影響もあり。)Lispアプリを作りたいしね。PythonはCと連携できるみたいだから高速アプリ作れそうで面白そう。Javaは仕事上今使っているし、CubbySAStrutsは気持ちよさそー⇒現場にも広げて行きたい⇒現場でも気持ちい!。(Strutsを使っているけど、もぉ設定がつらい><)C#は昨日の記事からだからこの中で興味は一番薄いかも。。。DはマイクロソフトD言語ではなく、Cの拡張言語のD。(これでLinuxコードをD言語化してみたい。)

これら興味ある言語は"WEBサービスを作りたい"と"バイナリーをハックしたい"という対極が共存している。短期間にプログラミングをしていて「たのしー」や「気持ちー」を感じることができるのはやはりWEB系。でも地道に深く根付いて楽しめるのはバイナリーハック。願わくは同時進行で少しずつでいいから習得したいけど、今まさに"やりたいことが沢山ありすぎて、何から手をつけていいか分からない"という状況に陥っている。

こんな状況は誰にでもあると思うが、打破するべく自分なりに解決方法をまとめてみた。しかし、これは成功した実績ではなく、これから成功に向けチャレンジする内容である。(これが成功すれば、今後もこのやり方を続けられる、駄目ならまた考える。)

よく分からない言語だけど、とりあえずシンプルに作ってみる

こんな状態になるとホント何していいかわからない。だからといって何もしないわけにもいかない。けど、基本的なことばっかりやっていても正直楽しくない。(最初のHello Worldくらいまでは楽しいけどね。)だから、とりあえず現実的に使えるものを作ってみる。最初は分からないことばっかり出てくるけど、その都度調べれば問題ない。題材がなくても、その辺にあるものを自分用に作ってみたり、カスタマイズしてみたりとか。例えば、Yahoo!MailみたいなWebメーラーを作ってみたり、ツイッタークライアント作ってみたり、「実践 Common Listp」のスパムフィルターSchemeで作ってみたりなど。分からないことばっかりで詰まるかもだけど、それ以上に楽しいはず!

作ったものは公開してやる

やっぱ作ったからにはWebで公開しないとね。ツッコミがくるたびに大喜びするだろうし、誰かに使ってもらえたらもうサイコー!

バグを消化する

公開したりして、使ってもらったり、自分で使っているうちにもちろんバグも出てくる。そのたびに修正してまた公開。この繰り返しができればいいものもできるし、スキルもあがる。

先ほども述べたよに、これは成功実績ではない。けどなによりも"やりたいことが沢山ありすぎて、何から手をつけていいか分からない"という状況を打破するまず最初のアイデアである。世の先輩方は(ITにかかわらずすべての)既に実践してきたことかもしれない。成功した人もいるだろうし、失敗して他の方法にたどり着いた人もいるだろう。でも自分はまだ迷子である。迷子の自分は自分の足で迷路を抜ける他ない。けど、今自分は迷路を抜ける地図を手に入れたと思う、迷路を抜ける地図かわからない地図だけど。