「差し」を含む日記 RSS

はてなダイアリーキーワード: 差しとは

2008-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20080821121130

セクハラって受けた側も大抵退職してる気がするんだけど。

ていうかほとんどは退職することで逃げて、たまに気概のある人が差し違え覚悟で訴えるイメージ

http://anond.hatelabo.jp/20080820175423

でも彼女のこと好きになって、何でも差し出したくなった。

すげーアガペー

twitterキモい

はじめた時から胡散臭い感じはした。きっかけがはてなだったから運命といえば運命だったんだけど。

フォローが100人越えたあたりから本物だと思い始めた

200人からは段々嫌になりはじめて、

300人越えたらもう楽しくて笑いが止まらなくなった。


キモい


普通にさ、「今○○駅ー」とか「メシ食ってる」とか、SBM的に気になる記事をクリップしたり、

ニコ動でこんなん観てます」とかさ、そういうどうでもいい日常をつぶやいてる人はいいんだよ。

わかる。それが本来の使い方だと思うし。たまに面白かったり、ためになったりする。


でもさ、いるじゃん。

ふぁぼったー狙いっつうの?

変に面白そうなこと書いて受けを狙う大喜利気取り。

「○○は××(○○とはまったく関係単語)」とか突飛さが面白いと勘違いしてるいつの時代のねらーだよってやつ。

それでも、そういう高二脳なヤツラはまだ救いがあると思う。

絶望的につまらないだけで、特に害悪はないから。

最悪なのは自分のリアル関係者ネタにする連中

誰とは言わないけど、自分の家族まで巻き込むなんてさ、ヤだよね。リアルネタなんて最悪だよ。

自分の妹を風俗に売りつけてるようなもんだとなぜ気づかない。


あといちいち、blockしたとかしないとか。

ネタでもうざいけど、割とマジなヤツらはもっと煩わしい。

わざわざんなこと口に出すなよ。無闇やたらとトラブルの種ふりまくなよ。理由なんざどうでもいいよ。

お前もどうせ似たり寄ったりだろ。

お前は道端に犬のクソが落ちてたら、指差して「おーい!ここにうんこおちてるぞー!」っていちいち叫ぶんか?


そして、女。大した美人でもないのに写真さらしてるヤツ。それに群がってるキモ版権アイコンども。

頼むから俺の19型1440×900のディスプレイに写らないでくれ。

メンヘラtwitter精神安定剤代わりにしないでくれ。

イチイチ偽装アカ削除しないと他人から愛情を確かめられないのか?

だからいつまでたっても腫れ物扱いなんだよ。


そうだ。お前ら全員だ。チャバネどもめ!



ごめん。嘘ついた。

もっと、色々やらかしてくれ。

twitterキモいけど面白い。

2008-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20080820163314

結婚考えてます。

俺30代前半、彼女20代後半。遠距離恋愛中。

結婚したい動機は

  • 養いたい(傍に置いて可愛がりたい)
  • その子との間に子供作りたい
  • 遠距離を解消する理由付けが欲しい

といったところです。

 

彼女と出会うまでは「結婚がしたい」とは全く思わなかった。

よく言うように損得考えたら損だから。だからこの先結婚しないつもりでいた。

でも彼女のこと好きになって、何でも差し出したくなった。

2008-08-17

トリ-ナチ-経営学論争への個人的疑問総まとめ 続き

字数制限で文章ぶった切られたので。

http://anond.hatelabo.jp/20080817193348


●論点7

むしろ平時に「かわいそう」の論理を追求する方が、長期的には「かわいそう」な人を増やすのではないか。


共産主義崩壊なんて大袈裟な話は必要なくて、たとえば近代医療誕生によって駆逐された呪術医療の扱いとか、

ラッダイト運動の時点で生産性が止まっていたらとか、新興産業や技術革新誕生した時に「かわいそう」だからと

既存の業者を温存していたら、介護産業志望者にとってその助力を必要とする要介護者は、その年齢・状態に達する

までもなく死亡し、社会問題・産業となるほどの数までは至らなかったんじゃなかろーか。要するに最初からお役ご免。

幼少時はもちろん青年壮年期でさえ生きるのがとても困難な、「かわいそう」な人々の時代で止まっていたかも知れない。


そもそも「かわいそう」に感じる主体は誰なのか、「かわいそう」な相手は本当に「かわいそう」なのかを

考えてもいいはず。企業自身は例とされた百貨店を含め、いずれも利潤を上げる事を目的に活動している。

その意味では競合企業を「かわいそう」な目に遭わせる事を辞さないわけで、あくまで対等な競争の結果

「かわいそう」な状況に陥ったまで。そして企業自身の経営学上の実践としては、潔く市場から退出するか、

経営努力によって「かわいそう」でなくなる(≒相手を「かわいそう」にする)事を目指すかのいずれかとなる。

要するに、「かわいそう」に感じる主体(=個人)の思惑とは別に企業は活動している。百貨店なんて典型的な寡占業種。


では「かわいそう」に感じた主体が、どうしてもその感情の処理をしたい場合はどうか。すぐ思いつくのは「かわいそう」な

企業顧客となる事だけれど、売れ残るような商品を自腹切って買うのは何となく馬鹿らしいし、仲間集めをしても実質蟷螂の斧。

よって可能であれば行政の働きに期待する事も選択肢として浮上する。けどこの場合、長期的には「かわいそう」な人を

社会全体でもっと増やしてしまう。理屈としては既出だけどもう少し、かつての銀行護送船団方式を例にしてみる。


護送船団方式は最も弱い金融機関が維持可能なように、金利サービスなどを行政が細かく規制する事で達成されてきた。

実はそれは同時に最も競争力のある金融機関=強者が、競争を免れ仕事ぶりに比して高い超過利潤を得る事も可能にした。

で、その超過利潤って、結局サービスの受益者である預金者や融資先の企業家計の負担の事なんだよね。

この場合「かわいそう」の論理は「かわいそう」を他に転嫁しているだけで、弱者でも何でもない連中に援助の手をさしのべただけ。

そして社会全体のリソースの量は(経営革新・合理化が停滞する分)そうでなかった場合よりも下がる。

やがては再分配として割くべき財源も底を突くかもしれない。


他に農林水産業も同様。実際フリーターでもした方がもっと楽に儲かるかも知れないのに、規制を掛け、補助金を注ぎ、

非常に高率な関税を掛ける事で無理矢理維持している。特に穀類なんかはそう。結果、消費者レベルでは非常に高額な

(国際的な食料価格高騰でもまだ輸入した方が安い、しかもそれらは補助金で安くした価格)負担を強いられて、

エンゲル係数の高い層は「かわいそう」な状態に追い込まれている。こうした政策は消費者はもちろん、生産者個人に

とっても長期的には為にならない結果をもたらしている。食糧安保の為と言う人もいるが、異論もあるしここでは議論しない。


また敢えて「大袈裟な話」をすれば、クメール・ルージュが君臨したカンボジアがその代表例と言えるよね。

ブルジョワインテリエンジニアなど高い金融・物的・人的資本を誇る階層を「搾取」の根源として「排除」または転向させ、

近代的な制度や設備を次々に廃棄、他国との交易や援助も拒否し、ほぼ全人民が農民という「理想社会」を建設した。

そこでは全員が平等に生産性が低いから、勝ち負けや格差があるという意味での「かわいそう」な人間はほぼ消失

しかし結果的には、凄まじい生産性の低下によって餓死者が続出し、またそれを少しでも埋め合わせる為に強制的かつ過重な

労働が営まれ、それが更なる犠牲者増加を招いた。政治粛清の10倍以上、百万単位人間が誤った経済観の犠牲者となっている。

無知ヴェールからも到底正当化出来ない、地獄のような社会であった事は間違いない。最近じゃジンバブエも似たようなもん?


シンプルに考えると「かわいそう」の論理は、利益追求が本業でいくらでも換えの利く企業等の事業者ではなく、

本来個人に対して適用すべき話のはず。経済上の競争では敗者は消え去るわけではなく、労働力という資源としてきちんと

再利用できるように、その生活や就業機会をある程度保障・支援する必要がある。しかし(完全な)人権享有主体ではなく、

もちろん資源そのものでもなく、効率本位の存在ながらその意義を否定された衰退産業・企業は、資源の浪費を生み、

社会が利用可能なリソースを減らすという観点から、長期的には退場して、その所有・利用する資源市場に開放するのが好ましい。

有限な資源は、それをより有効に扱えると考えられる勝ち組企業に集中させるべし。

大雑把に言えば個人さえ救済出来れば何の問題もない。個人への再分配こそ行政の目指すべき使命で、企業にはあくまで競争


以上から「かわいそう」の論理経営学講義において差し挟む事は論外として、それを(たとえば経済学上の実験として)

企業間の競争に適用し、行政の使命としてその論理を貫徹させる事は、社会全体はもちろん当人らにも長期的には好ましくないと言える。


あとノロウイルスなんかが蔓延した場合に「かわいそう」だから隔離は止め、なんて事になったらかなり悲惨になりそうだしね。

実際、発生当初何が何だかわからないまま被害が拡大しちゃった所が沢山あったようだけど、それがもっと酷くなる。

そもそも要介護認定という制度がある以上、あるいは医師や他のコメディカルではなく介護労働者ケアさせている時点で、

介護産業自体が大前提として「トリアージ」的論理を含んだ物と言える。専門家がいれば必ずノロの被害が抑えられたって

事もないんだろうけど、その辺の出来る事、出来ない事の区別は重要だと思う。医師ですら時にそうなるんだから、

燃え尽き」ない為には、全能感をなるべく遠ざけておく方がいいかも知れない。


●論点8?

・・・で、倫理を批判応酬の基準に置いている以上、論争当事者人間性について何か書いてもいいんだけど、

そういうのは本人の認識より第三者の素の反応の方が重要だと思うんで、不要な面倒を呼び込む恐れもあってパス

他にも何か書きたい論点があるような気はするけど、面倒なので止め。

2008-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20080814155256

あからさまな偏向振り

とあるけど今回の騒動見る限り、偏向とかじゃなくイタイ人達特有の臭いに嫌気が差したんじゃないかな。

多くの人間が同意する所だと思うよ。

2008-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20080813170144

コンパクトオーディオでも、気がつくとコンパクトすぎるものばかりで、

初老差し掛かった親にプレゼントしようと思って探してみても手ごろなのがなくて困る


卓上電卓サイズで、ボタンや表示が程ほどに大きなコンパクトオーディオって

近くの電器屋じゃ見つからないのよね

松屋

さっき、銀行の帰りに松屋行ったんです。松屋

そこの松屋ってのが俺が学生の頃よく通っていた店なんだけど、卒業以来行く機会がなかった。たまたまお店の前を通りかかったら妙に懐かしくなってメニューを「ぼー」と眺めてた。

そしたらさ、当時メニューからある日突然消えてなくなってしまった「デミタマハンバーグ定食」っていうのがあったんですが、そいつが復活してんの。俺歓喜。迷わず入店。

発券機で迷わず大好物の「生姜焼き定食ダブル」を買おうとしたけど10円足りず、「豚焼肉定食ダブル」で我慢。最近じゃ「ダブル」なんてあんのな。すげー。

食券を渡す時「ご飯は大盛りで」とか聞かれる前に言っちゃったりして常連ぶってみた。5、6年振りなのに。

カウンター席にて。

水のおかわりを貰おうと思い、グラスを持ち上げ「すみません、水ください」って言ったら左隣の席の奴(デミタマハンバーグ定食)も便乗してグラスを持ち上げた。

店員さんが俺ら二人のグラスを受け取って水を汲んで戻ってきた。

カウンターだから、店員の一連の動作が全部見えてるんだけど、おかわりの水を受け取った時「あっ」と思ったね。

これ俺のコップじゃない。店員さん隣の奴と間違えてるよ。俺見てたし。さらにグラスに卵っぽいのついてるし。

どうしたものかとグラス片手に一瞬固まりつつ隣の様子を伺ってみた。

そしたら隣の奴と目があった。

なんだ、あんたも気づいてたのか。

それではと、グラスを交換する為差し出した。

チンッ」

何を思ったか乾杯してきやがった。

当時新米アルバイトだった店員が、今では立派にエリアマネージャーになってて、他人同士で乾杯する客をみて「ぷっ」って噴出してるけど、お前がコップ間違えてたせいだからなってお話です。

2008-08-11

googleストリートビュー見た

・僕んちのカーテンが開いてた

 中は見えなかった、南向きなのになぜだ

保育園児の列が指差して笑ってた

 微笑ましかったけど付き添いの先生は目もくれてなかった

・ちょっと前に自殺した隣の家の人の洗濯物が写ってた

 窓も開いてたから中が見えるかなと思ったけどちょうど境目になって見えなかった

はてなビルを見たときに空を見れることに気づいた

 で、うちの周辺の空を見たのだけれど曇りがちで残念

 誰かストリートビューで見る素敵な空の写真とか集めてくれないかな

・よく行く飯屋の裏で従業員さんが休憩してた

 タバコ吸いつつこっち見てた、のどか

・駅前を散策

 朝方だったせいか登校・出社の人がいたけどカメラに顔を向けてる人はほとんどいなかった

 スーパー駐輪場主婦っぽい人がおしゃべりしつつこっち見てたぐらい


なかなかおもしろい、今度初めて行く場所をストリートビューで見ておくかどうかを思案中

2008-08-10

家の近くのセブンイレブンに可愛いって言うんじゃないけど笑顔がやけに明るい店員がいるんだ。

1年前ぐらいから 会釈→挨拶→二言、三言の世間話と匍匐前進してたつもりだった。

そろそろメアドでも渡してみようかと思ってたら、この前の日曜に行ったときに左手薬指に指輪してた。

見間違いかなと思ってみたりしながら、今日まで悶々と過ごしていたけど、仕事が早く片づいたから、会社帰りに寄ってみたんだ。

やっぱり、指輪、してた。

なんでか分からんけど反射的にコンドーム持ってレジへ。

いつも通りの笑顔レジ打って袋詰め。

ありがとうございました」と彼の明るい声に送られて店を出る。

入り口ゴミ箱にナナコカードちぎって捨てた。

街灯で明るい駐車場だけど車のドアにキーを差し込むのにすげー苦労した。

今、使うあての全く無いコンドーム眺めながら一人で飲んでる。

50過ぎのおっさんが一体何やってるんだろう。

誰か俺を思いっきり罵倒してくれないか。

慰められたら死にたくなりそうだから。

時々、無性にひとりぼっちになろうとする自分が居る。

全ての差し出された手を振りほどいて、振り切って、

俺なんかどうせって思ってしまう自分が居るときがある。

要するに、自暴自棄な時なのだろう。

自分の悪い部分は、自分から見ると本当に解る。

そのよく見えるという事実に、「良し、がんばろうぞお」って思えるタイプ

「あー、駄目だー」って思ってしまうタイプって居るんだと思うんだよねえ。

僕は明らかに後者。こう言っている時点で、まあもう駄目なんだけど。

前向きに行こうとか、がんばってやれば、とかそういう言葉ってさ、

そういう風に思えたり、そういう事を信じて行える「素質」が必要なんだと思う。

それこそ人のタイプで、ポジティブネガティブかってあるけど、そういうことなんだよ。

ポジティブな人は、とことんポジティブなんだ。

落ちても、上を見ることが出来る。光を目指して飛ぶことが出来るんだ。

でも、ネガティブな人はやっぱりネガなんだよねえ。

これを変えればいい、って簡単に言う人がいるとしたら、僕はあほだと思うんだ。

そういうことを言っちゃう人は、多分ネガティブ畑出身なんだよなあ。

そうそう人間の根っこの部分は変化しないのさ。

前置き終わり。

以下本文。というよりも、落書き

マジ働かないとヤバイぜ。

ういういとき、即決して電話できる人を尊敬する。

僕は電話するまでに凄く時間が掛かる。

何故かって?

それは、本当にそこで良いのかということをあれこれ考えたり、何時電話する?うーん、今は丁度忙しいときだろうなあとか考えたり、電話自体がとてもおそろしい行為で、見ず知らずの人と何てどうやって話すんだーってかるく混乱したりするからなんだけどさ。

でも、それでも、僕は日々自分の中で前進したなあって思うときがあるわけですよ。

でも、普通にやれて居る人から見たら、未だお前そんな所にいるのか?っていう印象なわけ。

あれみたいだよね。勉強が出来る人と出来ない人みたいな。

さっさとドリルを終わらせて、周りの人に教えている人がいて、そこまで行かなくても出来ている人がいる。

そのなかで、全然理解出来て無くて全く進んでいない人、それが僕。

参っちゃうよねえ。

みんながみんな、おんなじシステム上で上手くやってはいけない。それは当たり前にあると思うんだ。

でも、どうだろう?その当たり前のことが無視されているんだよなあ、今でも。

特に親。

親ってやっぱり他人なんだなあって思う。

そりゃそうだ。他人だし、僕自身が何も言わなければ解らないわけだ。

ま、弱虫の泣き言って事です。

また今日から頑張ろうとは思うけどね。

死んだら死んだでお金掛かるし。


どうもお金の力が大分強い世界な気がしてならないんだよなあ。

2008-08-09

三人暮らし(言い訳

8月7日、三人暮らしと言うタイトル匿名ダイヤリーを書いた。

日本時間8月8日午前0時に小規模ブラックホール誕生すると言う記事を読んだからだ。

その記事によると、実験に失敗すれば地球が飲み込まれてしまう恐れがあると。

地球最後の日になるのなら」そう思って書き始めたのだ。

何人もの方が「なぜ息子と書かないのか」と疑問を持たれたようだ。

私自身、過去には呼び名に拘っていた時期もあるし、この子が自分の子ならどんなにいいかと何度も考えたことがある。

けれども所在がわからないとは言え、あの子には実の母親がいる。母親と暮らした記憶もある。

その人を差し置いて私に母を名乗る資格があるだろうか。

自分なりに精一杯やって来たけれど、母と呼ばれる資格があるだろうか。

何より息子と呼ぶことにより、あの子に余計なプレッシャーを与えることにはならないだろうか。

何の迷いも無く息子と呼べたら、母と呼んでもらえたら、どんなに幸せだろうと思ったものだ。

しかし、徐々にそんな思いを巡らすことは少なくなった。

あの子は夫をおじさんと呼び、私をガチャ子と呼ぶ。ガチャピンに似ているからだそうだ。

「ただいま」と帰って来るあの子をおじさんとガチャ子は「おかえり」と迎える。

一緒にご飯を食べてテレビを見て、ぷよぷよの対決をしてガチャ子が負ける。

それを見ておじさんが「また負けた」と笑う。これが我が家だ。

「母ちゃんって呼んでもいいんだよ」って言ってみようか。

笑って誤魔化されるか、聞こえないふりをされるかのどちらかだろう。だけど、これも我が家

地球最後の日に最初で最後の「わが子自慢」のつもりだった。

よそのお母さん達のように愚痴の混じったわが子自慢をしてみたかった。

あの子から私に向けられた「母の日」と言う言葉を聞いた喜びを形にしたかった。

うちの息子はね、とても手が掛かったけどこんなに優しくていい子に育ったの。

誰かに聞いて欲しかった。

表現力のなさで少なからず誤解を与える文章になってしまったけれど。

結局、地球は消滅しなかったし、私はこうして言い訳を書いている。

人生とは、思い通りにいかないものですぞ。

私はガチャピンよりムックが好きだ。

2008-08-08

2008年7月11日金曜日)媒介しない水

とあるバーガー店で玄米フレークを食していた。すると

買い物途中風のオバサンが来てカウンターで言った

「すみません、水だけいただけますか?」

店員は怪訝な面持ちで水を差し出すとオバサンは一気に飲んで去った。

店員も客も一斉に「ナニ、あの人?」という顔をする。

中には「キモチワルイ」という者も居た。

私も一瞬似た感情を持ったことにショックを受けた。

誰がそのようなプログラムを私に仕込んだのか。

地域の人間関係健全な密度を保っていれば、

この出来事はまったく奇妙ではない。

むしろ店員は「どしたのオバチャン、買い物で疲れちゃったの?」くらいの

声はかけたかも知れない。そこに居たのは匿名消費者と、

よそからやってきた企業に雇われた匿名の店員だけだった。

人間関係は再編成されたのだ。

仕事って、なんだろう?

あと2ヶ月もすれば、2010年卒の学生就職活動を始める頃になる。

自分の今の職場に嫌気が差して、転職活動をしている人もいる。

今まで自由に生きてきたけど、働かなきゃいけないって思って動き出す人もいる。

もちろん、働いたら負けかなと思ってる人も増えてきている。


仕事って、なんだろう?


このシンプルな質問に答えられる人はどのくらいいるのだろうか。

正解なんてない。自然に飛び出してくる答えが正解。

だけど、急に聞かれると、困る人もきっと多いと思う。


生きがい?自己実現のため?金のため?


一通りの答えは出せる。だけど、そこへさらに「なぜ?」と聞くと、言葉に詰まってしまう。

なぜ仕事が生きがいなの?仕事で何を実現するの?なぜ金を稼ぐの?


そうやって、どんどん深く掘り下げて考えていく。

これがいわゆる自己分析と言われているもの。

就職活動した人の大半は、自己分析の大切さを知っている。

でも、就職活動だけに限らない。こうやって考える事は、いつも大切なんだ。


最近、何かと規制規制と声を荒げている人たちが居る。

特に子供に対し、有害情報や事件に巻き込まれる危険性のあるプロフとか出会い系とかを規制しろ、と。


違う。

大切なのは、子供に限らず、考えるってことを教育することだ。

子供だって賢い生き物だ。これは危険だと自分で考えて理解できれば、自然に離れていく。

大体、世の中は有害情報なんかも全部含まれているはずだ。

確かに子供を守りたい気持ちはわかる。だからって、悪いことを見せないのは間違っている。

事実を知るには勇気が必要だ。その勇気を付けさせ、自分で情報を判断させなきゃいけない。


社会人だって同じだ。

今や一つの会社に居座ればお金がもらえる世の中じゃなくなった。

自分の考えている生活に程遠い待遇なら、転職を自分で考えていかなければ、社会から転落してしまうこともある。

ワーキングプアという言葉がようやく日本にも浸透してきたけど、ワーキングプアには誰だってなる可能性がある。

自分で今の状況を冷静に見つめて、着実に判断して道を選んでいかないと、もう生き残れない。

他人の意見で自分の進むべき道を決めちゃいけないんだ。


自分で仕事を作り、働いて仕事社会の全体像を掴んで、力をつけなきゃいけない。

この世の中を生き抜くには、肩書きや会社じゃなくて、自分の腕っ節に頼らなきゃいけない。


これから仕事をしようと思ってる人、就職活動をしようと思ってる人は、こういうことを強く心に留めてほしい。

そうして、自分の思い描いてる幸せを、ぜひ掴んで欲しいです。


仕事に行って来ます。

2008-08-06

初心者向けコミケ案内

 去年、コミケにはじめていったときに、いろいろなところの情報を読んで、自分なりにまとめたものを公開してみる。夏コミにはそこまで詳しくないので、間違っている部分や補足があればよろしくお願いします。訂正や追記をさせていただきます。

コミケに行く前に

カタログを購入する

 これは必須。コミケの注意事項や案内が載っているので、絶対に買うこと。2000円オーバーと高いですが、このお金コミケは運営されています。是非とも購入お願いします。初心者のかたにはCD-ROM版よりも冊子版のほうが丁寧なのでオススメまんレポも読めるし(熟読必須)。企業だけが目当てならば、企業パンフを入手する方法もあり。

 ただ、カタログが売切れてしまった場合は(去年の冬コミは売り切れました)、仕方ないのでネットを使ってデータを集めてください。ここでもなるべくデータをまとめますが、情報は多いほうがいいので探しましょう。

 今回からコミケHPで諸注意ページがPDFで公開されましたので、参考にしてください。というか、初心者、熟練者含め必読。毎回変更点があるので。

参考:コミケカタログ74 諸注意ページ http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74CtlgNotes.pdf

   初心者向けコミケ解説 http://www.sun-inet.or.jp/~sei/sakurao/kiroku/nippo_00/nippo0004c.html

   実録、コミケカタログの全て http://anond.hatelabo.jp/20070801015144

サークルチェック

 既に目当てのサークル作家)さんがいるのならば、その場所をチェック。いないのならば、カタログをみて探してみましょう。現場でみつけるのもいいですが、そんな余裕はない可能性も高いです。どのジャンルを中心に回るかだけでも決めておけば、当日に歩きやすくなります。最低限、どこを中心にみるか、それがどの辺りにあるのかだけでもチェック。

 どの辺りにどういうジャンルがあるのか、ビックサイト構造や移動手段、トイレの場所まで頭にいれておけば完璧時間によって通れなくなる場所もありますので、御注意を。

 ジャンルや参加企業についてはコミケHPにまとめられています。

参考:夏コミジャンルコード一覧 http://www.comiket.co.jp/info-c/C74/C74genre.html

   夏コミ企業ブースページ http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74kigyou/index.html

   コミケトイレまとめ http://anond.hatelabo.jp/20070810184538

   コミケ危険地帯 http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/200808030000/ 

カタログを購入できなかったかた用にサークル配置図を非公式で公開されているサイトリンクしておきますが、カタログは購入が基本ですので、購入可能なかたは購入するようにしてください。

   textbox.jp http://www.textbox.jp/downloadIEのみ)

交通機関の確保

 関東圏在住者ならば関係ないないですが、地方に住んでいる方はどういった交通機関でいくかも事前にチェックしておきましょう。高速バス新幹線飛行機、そして到着してからどうやってビックサイトに向かうかまで。これについては地方の状況によって違いますが、事前準備しておくと、あとで苦労せずにすみます。

 一日だけではなく数日だったり、日帰りでなく参加する方は宿泊の準備も。ケチってカプセルホテルでもいいですが、体力回復に難ありなので、できればちゃんとしたホテルに泊まりたいもの。カプセルホテルだと逆に疲れることもあります。

 秋葉原池袋など、東京観光も兼ねているならば、期間中のスケジュールも同時に立てておくのもありかもしれません。ビックサイトからは秋葉原への直通バスもあります。

参考:アニ店特急2008夏 http://www.animate.co.jp/aniten/capex3/

コミケ前日

千円札を大量に用意

 基本的にコミケで販売しているものは1000―500円のものばかり。1万円札を持っていっても、扱えない可能性があります。ある程度の予算よりも多い目に1000円札を用意しておくのがオススメ。多い目なのは、予想以上に買いたいサークルさんがあったときの為…よりも、何か想定外の事態に対応するためです。

 現地で卸そうなんてことを考えてはいけません。何万人もの人が参加する場所に、数台しかないATMです。どうなるかはいうまでもないですね。もちろんカードなんてもっての他。

 SUICAなどを持っている人はあらかじめチャージしておくことも忘れずに。こちらも多めに。

・必要なものを準備する

 夏コミにいくためにあったほういいものをざっとあげてみると、

 基本的に必要なものは現地購入よりも、事前準備が基本です。自動販売機ペットボトル一本くらいならともかく(それでも厳しい)、コンビニで買うものだとそれだけで行列に並ぶことになったり、売り切れの可能性もあります。当日も忙しいので、前日までには準備しておくのが望ましいです。ペットボトルは数本準備し、なおかつ凍らせるなど、暑さ対策も兼ねるとよりいいかも。

 ビックサイト周辺にも飲食するとこはありますが、人数が人数なのと、時間もったいないので、事前に軽食を持っていくのもあり。というか、疲れすぎていてものが口に入らない可能性もある。手軽に食べれるのはカロリーメイトなど。それが無理ならば、ウイダーインゼリーなどもあり。どちらにしてもできるだけ速く体力を回復できて、なおかつ日射病対策のために塩分をとれるものを用意しよう。 

 雨天時の準備として基本なのは雨合羽。折りたたみ傘でもいいですが、行列で傘は御法度日傘ももちろんダメビックサイト周辺以外の行き帰り用ならば折りたたみ傘もOK。あとはゴミ袋やビニール袋を持っていくのがオススメゴミを入れるのはもちろんですが、雨が振ったときに買った本を守るために使うことができます。

 ここまで書いといてなんですが、荷物は少なめにというのも基本。単純に重かったり、置き場所がなかったりするので、コインロッカーにも期待しないほうがいい。ゴミゴミ箱に、なければ自分のゴミ袋にというのも基本。いうまでもないですが、ゴミのポイ捨てはマナー違反

 あと、「らき☆すた」でこなたがカートで周っている描写がありますが、カートは上級者向けでうまく使わないと歩くとき邪魔になりますし、事故の原因にもなりやすいです。手提げ袋でも十分ですので、それに予備の紙袋を持って行きましょう。

参考:夏コミ指南 http://purotora.com/report/report-natsukomisinan.html

   コミケにはこれを持っていけ! http://guideline.livedoor.biz/archives/50630975.html

   雨対策 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~mikan/comike/rain.html

 

※※持ち込み禁止物確認のお知らせ※※

 今回のコミケではテロなどへの対策の為、持ち込み禁止物のチェックが行なわれることになりました。緊急のことなので、御注意ください。こちらでもカタログから持ち込み禁止物の一覧を転載しておきます。

 一般のかたで、引っかかりやすいのは二つ目の長物だと思います。基本的には引っかかりそうなものは持っていかないのがいちばんですね。あらためて御注意を。

 また、それに伴い、入場時間の遅延が予想されます。最近コミケではかなり改善されてきましたが、今回の入場時間カタログで予想されているものの倍くらいを見積もっておいたほうがいいかもしれません。

参考:http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html

 

・どんな服を着ていこう

 まず、基本は動きやすい服。場合によっては日中に外で数時間も待機し、満員電車レベルの人ごみのなかを動き回るわけだから、できるだけ汚れてもよくて、なおかつ動きやすい服。真夏なので汗もかくことから、通気性が高く、速乾性の高いもの。白いもののほうが熱がたまりにくいのでいいが、女性の場合は透けてしまう心配があるので御注意を。

 待機列に並ぶつもりのかたはあえて半袖ではなく、長袖をチョイス。この真夏に外にいて、まず考えなくてはならないのは直射日光をどう避けるか。学校グラウンドのど真ん中のようなところに並ぶので、もちろん日陰はない。砂漠に並ぶのと同じもの。半袖を着て腕を直射日光でやられるよりも、長袖を着て暑くなったらまくったほうが楽。もちろん、ズボンスカートも同じ考えで長いものを選ぶ。

 できれば着替えも用意するのがベスト。一日歩き回ると、シャツは完全に汗だくになって気持ち悪い。チャンスをみつけて着替えよう。

 靴はもちろんスニーカー。履きなれているものを。サンダルハイヒール御法度。満員電車にそんなものを履いてのっているとどうなるか予想するのは容易い。しかも、旅行用のカートも行き交う場所なので、交通事故の格好の標的となる。無難に履きなれているスニーカーでいくのがベスト

 帽子も服と同じく通気性の高いもの。普通キャップで十分。

 

・早めに就寝

 コミケでいちばん重要なものは同人誌よりも、お金よりも、体力。コミケで倒れたら、身も蓋もありません。準備を済ませたら、いそいそと早めに就寝しましょう。

 初心者向けに書いているのでないとは思いますが、徹夜ダメです。絶対。現場周辺でなくとも、体力を消耗した状態で行くのは危険なので、できるだけ避けましょう。

コミケまでの道中

朝ごはん食べたか?トイレいったか?忘れ物ないか?

 まずは朝ごはん。就寝のところでも書きましたが、コミケでいちばん必要なのは体力。朝ごはんは絶対に食べましょう。道中や入場待機行列で食べる方法もありますが、電車内の飲食はマナー違反ですので、御注意を。

 トイレにも絶対に行っておきましょう。コミケではトイレに○時間待ちがあります。特に女性の場合は必須。トイレに行ってたから楽しめなかったーなんてことにならないように。水分補給を控えめにするのもいうまでもないですが、熱中症にもなりやすくなりますので、バランスが必要です。

 忘れ物はいうまでもないですね。未成年のかたは保護者コミケに行くことを伝えておきましょう。恥ずかしいかもしれませんが、必要なことです。

・さて何時に出発しよう

 ここは欲しいものがどれだけあるか、どういう目的を持っていくかにもよります。

 余程欲しいものがたくさんあるか、コミケでしか手に入らない壁サークルの本が欲しい場合以外は早朝に来る必要はないと思います。この辺りはいちばん重要なところなんですが、それだけに判断が難しい。どれだけ早くいっても手に入らないときは手に入らないし。

 参考程度にコミケHPに記載されている平均的な待ち時間転載しておきます。それにあわせて出発してください。ただ、雰囲気を楽しみたい程度ならば、10時以降に着くようにでれば、十分楽しめるのではないかと思います。

来場時刻 入場時刻 待ち時間
始発電車 10時―10時半頃 時間
10時頃 11時―11時半頃 時間
12時頃 12時頃 時間

参考:コミックマーケット74のご案内 http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74info.html

・どうやってビックサイトに向かうか

 さて、家を出たらビックサイトに向かいます。方法は基本的に三つ。りんかい線ゆりかもめ都バス東京駅からならば、都バスで一本。時間が掛かるのが嫌ならばりんかい線ゆりかもめはいろいろあるので止めたほうがいいらしい(笑)

 詳細はコミケHPに載っているので、そちらを参照。いろいろ読んでいるぶんだとりんかい線が人気みたいです。

 ただ、タクシーについてはカタログに避けるように指示されています。これはビックサイト周辺の混雑の原因になる為です。やむをえない理由がある場合は別ですが、できるだけタクシー使用は避けましょう。 

参考:コミックマーケット74のご案内 http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74info.html

   東京ビッグサイトへ行く最適な交通手段とは? http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20071227/1198762853

 

コミケに着いたら

・入場待機列に並ぼう

 ビックサイト周辺にまでたどり着けば、スタッフさんがそこら中に待機しています。スタッフさんの指示に従って、移動しましょう。ビックサイトには西館と東館があるので、間違えないように。間違えて入ってしまうと、反対にいくのは至難の業になります。基本的に企業ブースは西、同人は東です。

 無事に入場待機列に並んだら、静かに列が動くのを待ちましょう。暇ならば、周りの人と仲良くなっておくと、あとあと便利です(トイレに離れるときとかに)。早朝から並ぶ場合は、待機用に携帯ゲームなどを用意すると暇がつぶせて便利。

 あと、基本的にコミケ期間中のビックサイト周辺ではケータイが通じない為、友達と連絡をとるつもりのかたは、何かのときの待ち合わせ場所やはぐれたときの対策を決めておいたほうがいいかもしれません。

・存分に購入せよ

 なかに入ったら、存分に同人誌企業ブースで商品を購入してください。ただし、ここでは注意点があります。それはマナーを守ること。

 基本的にコミケプロはいません。買いに来るお客はもちろん、サークル参加している売り手も参加者という位置づけです。スタッフお金を貰っているわけではなく、ボランティアです。売り手と買い手も、コミケスタッフも立場の違いはあれど、対等です。

 同人誌を買うときは売り手に失礼のないようにしましょう。スタッフの指示は守りましょう。無闇に走るなとか、列に割り込みをするなとか、基本的なマナーを守るのはいうまでもなく。

 どちらかといえば、普通店舗商品を買うよりも、フリーマーケットで買う意識でいたほうが参加しやすいかもしれません。フリーマーケットにいって何もいわずに商品差し出す人はいませんよね。買ったあとに何もいわずに立ち去る人はいませんよね。何事もマナーが大事です。

 あと、ほとんどのサークルの本は割と遅い時間でも買うことが出来ます。ですから絶対に走らないでください。コミケは常に満員電車のような状態です。満員電車で走ればどうなるかわかりますよね。走るマナーの悪い人もいますが、真似してはいけません。何よりも危険です。歩きましょう。

 ここまでいろいろ注意点を書きましたが、ほとんどのかたには当たり前のことだと思います。きちんとマナーを守って、楽しいコミケを。目的だったサークルさんの本を手に入れたあともぶらぶら回っていると思わぬ出会いがあったりとかします。是非とも楽しい一日を。

参考:コミケ参加の基礎知識-一般参加者の基礎知識 http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/gocomiket/1_3.html

   コミケスタッフだけど、何か質問ある? http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1337.html

・迷ってしまった、友人と連絡がとれない、子どもとはぐれた

 コミケに行く上で起こりやすいトラブルをいくつか。

 迷った場合はとりあえず上をみましょう。上のほうに文字が貼ってあるのがみえるとおもいます。まずはそれで大体の位置が把握できると思います。そしたら近くの島の端に場所名の書いた紙が貼ってありますので、そちらを確認。それでもわからなければ、一旦、エントランスにまで戻って場所を把握。それでもわからなければ、近くのサークルに声を掛けるという裏技も(できれば本を買ってね)。

 友人さんと来る場合は、あらかじめ待ち合わせの場所などを決めておきましょう。コミケ期間中のビックサイトではケータイは繋がらない可能性が高いです。連絡をとることは不可能なので、事前に決めておいたほうが無難です。午後からならば、割とゆっくり回れますが、午前中だとはぐれる可能性はかなり高いです。一緒に行動するつもりでも念の為。

 コミケでは普通の満員電車くらいの混雑が常時続きます。そんなところでは手を繋いで移動することは不可能ですし、もちろん誰かとはぐれる可能性も高いです。ですから、子どもは絶対に連れてこないように。もしはぐれたら、呼び出しなどの対応もしてもらえますが、基本的には連れてこないほうがいいです。子どもがいなくなっても自己責任です。どうしても連れてくる必要がある場合はコミナビのなかにある迷子札をダウンロードして連絡先がわかるようにしましょう。

参考:コミケ当日の落し物について http://www.comiket.co.jp/info-a/LostsAndFounds.html

   コミナビ 迷子札(PDF)  http://www.comi-navi.com/contents/pdf/c-68/maigo.pdf

・もしトラブルが起きたときには

 コミケでは毎回倒れる人がいます。何かあったときにはまずスタッフさんを頼りましょう。うろうろしている人は作業中の可能性があるので、インフォメーションなどで待機しているかたに。救護室もあります。間違っても自分自身で対応をしたりしないように(救急車を呼ぶなど)。夏コミですので、水分補給も重要な要素になります。水分補給はできるだけ早めに。

 何より大事なのはあなたの身体です!

 

コミケ帰り

・さぁ、帰ろう

 さて、買いものも終わって帰宅します。閉会前後は駅も電車も混みます。できるだけ早めに帰りましょう。買った本を読みたい気持ちもわかりますが、それは家に帰ってからのお楽しみ電車のなかでは迷惑になることもあります。できるだけ家に帰ってから読むようにしましょう。

 

最後にコミケ初心者向けまとめサイトをいくつか

 コミックマーケット公式サイトhttp://www.comiket.co.jp/

 コミケ参加の基礎知識:http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/gocomiket/

 コミケ初心者講座:http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/200806290000/

 コミナビ http://www.comi-navi.com/

 コミックマーケット レポートリンクまとめ集 http://ponyapepe.sakura.ne.jp/comiket-74.html

 

 

 余談ですが。暇な方はコミケ前日(14日)の設営にも参加してあげてください。別のイベントで参加しましたが、ガチで大変なので。コミケの規模となると、想像もつきません。やりかたがわかんなければ、スタッフのかたが説明してくださるので、初心者でも大丈夫です。

2008-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20080805205909

別にない。嬉しかったことがまったくないって訳じゃないけど、そもそも生まれてなけりゃこんな苦労しなくて済んだよなっていうことが多すぎて差し引きすると大きなマイナスという感覚なので。

夫が自分なんかと一緒にいてくれるのはありがたいなあとは思うけど夫に出会えたから生きてて幸せ!とまでは思わない。

http://anond.hatelabo.jp/20080805075404

そりゃそうだ。

アニオタが「このアニメおもしろいよ。見てみればわかる。」って言って

DVD差し出してきてる状況となんら変わりないもの。


結局、一見できないことができるようになるためには

そのできないことをやるしかないという

わけの分からない矛盾の中に放りこまれてる。

自分の判断では、それはできないこととしてカテゴライズされているにも関わらず、

周囲は「できるできる。やらない方が馬鹿だ。」といってくる。


相手の言いたいこともわからないではないが、納得できない以上、

話は平行線をたどるだけ。


最終的に両者がぶちきれて「うるさい、だまれ!」と怒鳴り散らすハメになる。

1年くらい友達として付き合って、少しも意識していなかった子を好きになってしまった。

酒飲んで管巻いたり、馬鹿にしあったり、たまに真面目に話したり。

まー、一緒にいると楽しい人。



僕は誰かを好きになるとその人を美化・・・というか「とてもスゴイ人」みたいに思ってしまうきらいがある。

だから、好きになった人と上手く話せない。

嫌われないように言葉を選びに選んで、結局間がおかしくなって慌ててしまう。

選ぶ言葉自体もとんちんかん。

最後には「何この人?」みたいに思われて避けられる。そりゃそうだよな。

24年間こんなんなので、誰とも付き合ったことが無い。



でもそれって、結局自分のせいなだけ。

「嫌われたくない」ってのも、「スゴイ人」と思い込むのも、全部。

相手のことを本当に考えるのだったら、そんなものは差し置くべきなんだろう。

それが出来ない僕は、まだ自分がカワイイだけなのかも。

「あれが欲しいのー!」と駄々をこねている子供となんら変わらない。

2008-08-04

彼女はちっこくてか弱くて

俺の彼女はちっこくてか細くって可愛くって、そして稼ぐ能力は殆どない。

でもそれが可愛くってたまらないんだ。誰か守ってやらないと生きてすらいけなさそうだ。

屁こいても鼻毛出ててもションベンしてるの見てもすっげ可愛くて萌え萌え

 

俺は彼女のことが狂おしいほど苦しいほど好きでたまらない。

あいつが死ぬくらいなら俺が笑顔で死んでやる。

あいつが1000万円どうしても必要なら俺が自分で生命保険かけて死んでやる。

あいつが俺に飽きたなら俺は特別快速のシミになる。

あいつが俺に生きろと言うならあと100年死ぬ気で生きてやる。

あいつが俺のこと嫌いなら笑顔で「ごめんね」って言って去ることすら出来る。

あいつが俺の収入を頼りにしてついて来たがるなら、幸せいっぱいになって何でも差し出す。

あいつの洟なら口で啜れる。あいつのケツなら拭ける。あいつのゲロなら飲める。

願わくば、あいつに俺の子を生んで欲しい。あいつと俺の子供の顔が見たい。

二人のことを必死で守る。

 

そう。俺と彼女は付き合って1ヶ月目。

でも、10年経っても100年経っても、こんな気持ちを持ち続けられないようなら、俺は俺を許さない。

二人が墓に入るときは、互いの骨を粉にして、誰にも別つことのできないよう、丹念に混ぜて欲しい。

2008-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20080803104104

離婚率高いっつっても100人中30人なのか35人なのかくらいの差しかないと思うぞ。

2008-08-01

変態★宣言☆

今、私はここで宣言する。

私は変態であると!

私はありとあらゆる女性を愛することをここで宣言する!(不細工を除く)

私は二次元が好きだ。三次元が好きだ。巨乳が好きだ。貧乳が好きだ。剃毛されている女性器が好きだ。恥辱に喘ぐ女性の顔が好きだ。

ありとあらゆるふぇちを網羅し

ありとあらゆるシチュエーション妄想

ありとあらゆるおもちゃに恋をしている!

私はここで約束しよう!君たち女性を心から愛することを!(不細工を除く)

私は紳士である!変態であるが故に紳士である!

北に重き荷物を背負った老婆がいれば、その荷物お持ちましょうかと声をかけ

東に孤独に泣く子供たちがいれば、泣かなくてもいいんだよと救いの手を差し伸べ

南にブラック企業絶望したプログラマがいれば、やめてもいいんだよと声をかけ

西にかわいらしい女子高生がいれば、声をかけねば紳士が廃る

我は淫行条例を順守することをここに宣言する。

私は児ポ法の仲間である!

私は決して法律を犯さない!

私は真摯にそして紳士変態なのである!

我がふぇち道には一点の曇りもなく

我がふぇち道には勝利が約束されている。

続け!臣民たちよ!我が後に続け!

在るがままの姿を表現せよ!

声高々に叫べ!私は変態であると!

暑かったり着心地の悪い服はいらない

最近ホッテントリファッションネタが上がってるのをよく見かけるけど、

みんなそんなにモテたかったり、自分の見た目を良くしたかったりするのか。


そんなことによくお金をかけられるなあ。

いや、服や着飾ることが好きならいいけど、

そうじゃない私のような人には煩わしいことでしかないんだよね。


見た目が9割とか10割とか言うけど、それで判断したければすればいいというか。

むしろフィルタがかかっていいのかもしれないよ。


わざわざそういうことをして 彼氏/彼女 を作ってもいいことない気がするんだ。

恋人とか親友とか、関係につく名前はどうでもいい。

恋愛っていう形式はむしろ枷になる。

ただ、いい関係の人ができればいい。

好きでもないファッションをやるのは、モテるのにはいいかもしれないけど、いい関係の人ができる役には立たないと思う。


私は自分の見た目を全く気にしないわけじゃないけど、

涼しさとか着心地を差し置いて、見た目のいいのを選ぶなんてとてもできない。

暑かったり着心地の悪い服はいらない。

スーツとか、TPOだとか、そんなものはごみだよ。

初めてIDコールされて思ったこと

昨日か一昨日か。

はてなを使ってて初めてIDコールされた。


仕事終わって家帰ってGmail開くとですね。

何やらメールが届いてるんですよ。

Gmailを使って以来、スパムとは無縁の生活を送ってたから、

「どっからアドレス漏れやがった?!」

と疑うわけです。

差しだし人名IDコールした人のはてなIDで、

タイトルIDコールされたブクマの記事タイトルですからね。

Gmail使ってなかったら間違いなく他のスパムと一緒に埋もれてますよ。

んでそんな警戒心満載でメールを開くと、

「○○さんがIDコールされました」

とかなんとか書いてあったわけです。


正直な感想としては驚いた。

ぶっちゃけIDコールとか知らなかったし。

id:hatenaみたいなidで呼ぶような風潮と言うか文化みたいなものは知ってましたが、

IDコール」って言う機能としてあるのは知らなかった。


まぁそんな僕の無知さはほっといてですね。

これからは気軽にIDコールできねーなーって思った。

TB送るくらいなら普通にやってたけど、

id:hatenaさんも言ってましたが…」

とか書いたらモロにその対象者へ連絡が行くわけですからね。

いや、TBでも設定によっては受け取った方にメール行きますがね。

僕の印象としては、TBtwitterみたいなゆるい感じなんですよ。

所詮「引用」だし。

でもIDコールはモロですからねー。

記事じゃなくて個人を対象にしてるから、

ネガティブな発言をすれば精神ダメージを与えれるでしょうな。


それはブコメでも言えること。

僕がはてブを使ってる一番の理由は、ブコメが全体的に前向きだから。

Yahoo!ニュースコメントとかネガティブ過ぎて見る気しないし。

気分によってはネガティブコメントを残すこともあるけど、

これからはそういう安易な行為はしないようにしようと思った。

愛のあるネガコメだったら全然ありだと思うけどね。

昔から読んでるブログに対して

最近は君らしくないYO!

とか。


そんな感じで初の増田デビューでした。

初めてのIDコールといい、3日かそこらで二つも初体験ができました。

はてなよ、ありがとう

2008-07-31

ドコモ山田が必死な件についてそろそろ一言いっておくか

ドコモ山田社長iPhoneユーザーを奪われてはいない」

http://tb.itmedia.co.jp/tbs/news/articles/0807/30/news094.html(CNet)

社長が、社長が、シャ・チョ・ウ・が言ってるみたいだけどさ。そろそろサービス見直したらどうかと思う。ドコモauソフトバンクサービス内容が変わらないってことを自ら言っちゃってるじゃん。今まで必死ぶっこいてドングリの背比べしてたのにwww

iPhoneは2台目としての需要が多いって? だからドコモは安心だよ、ドコモまだ使ってよって懇願してんじゃねえよ情けねえな。何でiPhone買った人たちはドコモの機種を2台目に選ばなかったの? それは2台目にドコモを選ぶほどドコモに魅力的な(買うに値するという意味で)サービスと機種がなかったからじゃん。

今の日本携帯に朝、しかも夏場の炎天下に1400人並ばせる機種がどこにあんのよ。ドコモの機種買うために1400人並びますか? 1人も並ばないじゃないですか


**引用ここから

 同社は端末販売時、多額の販売奨励金を支払うモデルから割賦販売中心のモデルに転換しているが、ソフトバンクiPhoneに4万円以上の販売奨励金を支払っている。山田社長は「スマートフォンのように、ほかとは違う端末は、販売奨励金があってもいいかもしれない」と話した。

**ここまで

あってもいいかもしれない(笑)

まぁここまで書いたけど俺はau使ってて、willcom持ってるんだけどね。

auは一番安いプランで月に1900円くらいだから惰性で持ってるだけなんだけどさ。

日本語入力が論外らしい(ホットモック触ったけど実感した)けどそれを差し引いてもiPhone欲しいよiPhone

2008-07-30

吹奏楽のおもいで

http://anond.hatelabo.jp/20080729030358

(あれっ!消えてる・・・!)

 ブサイクなおれでもモテるんだよね。メリットとかデメリットは書き尽くされてるような気がして、今更おれが何か言うようなことでもないけど。

中学生

 いちおう運動部部長だったんだけど、上履きの中に変なものを入れられたり、登校したら机の上に花びんが置いてあったりするような感じで、どうしようもなかった。ニキビが酷くてねえ……。キモイとか言われたりして。

高校一年

 音楽が好きだったので吹奏楽部に入った。全校生徒900人くらいでおれの学年に部員40人、部員全体で100人くらいだったかな。打楽器が簡単そうだからそれにしようと思ったんだけど、楽器ユーフォニアムユーフォニウム)ってやつになった。

 三年生の、グラマー美人だった先輩の、赤とか水色のブラジャーの色がまぶしくてねェ……。

 高校生になりたてだったから、レンアイの話とかもそこそこあったりして、おれも他の野郎みたいに騒いじゃって、夏頃に同じ学年の彼女を作った。まぁ、秋頃に別れちゃったんだけど。あとで気づいたんだけど、この女の子が、いろんな男の子をとっかえひっかえするような小悪魔ちゃんでねェ……。今では「男に媚びてるんだな」てわかるんだけど、可愛かったよ。初めてのキスの相手だった。

 でもおれはそのへんで女性不信(笑)みたいになって、反動でひたすら楽器の練習してた。

高校二年生

 後輩ができて、多分に漏れず可愛い子チェックみたいなことをしたりしてねェ……。

 吹奏楽コンクールの、Aの部(一軍みたいなもん)ってやつは、最大で50人しか出られないっていう決まりがあって、その中でユーフォニアムってのは2人程度しか出られないから競争があるんだけど、ここでひとつ上の三年生の先輩(女の子)を差し置いておれが出ちゃった。三年生の先輩にとって最後の大会だったし、泣いちゃって大変だった。誰だって勉強しなくても100点取りたいんだよ、0点取っても泣いてどうにかなるならいくらでも泣けよって顧問が言ってた(ひでえ教師だ)。

 だいたい部員は二種類あって、仲間と毎日楽しく過ごせればいいってタイプと、とにかく楽器が上手くなりたいってタイプにわかれるんだけど、先輩は前者、おれは後者だった。この先輩、高校卒業てすぐに出来ちゃった婚をするんだけど、要はそんな感じの人だった。あんまりおれの好みじゃなかったけど、ブラジャーは黒かった。

 でまぁ、このへんでおれの増長が始まるわけなんだよね。一日も休まず、誰よりも長く練習し、後輩だろうが同級生の女の子だろうが怒鳴りつける、みたいな。やっぱりそこは高校生男の子だから、女の子を怒鳴りつける=モテなくなる、ってわかってたんだけど、ダメだったんだよな。女の子とちゅっちゅするより楽器とちゅっちゅしたかった。

 三年生が引退して、自分が最上級生になる頃、部長に推薦されたんだけど、練習時間が減るのが嫌だった(吹奏楽部は方針などを決める会議が多いのだ)のでこれを辞退した。その代わりと言うか、学生指揮者として任命されて、おれの権力は頂点を極めることになった。腕をちょっと振るだけで100人が同じ動作をする、この快感といったらなかなかあるものじゃないよ。ひたすら練習だけしているだけでこうなるんだから凄い世界だと思う。

高校三年生

 多分に漏れず可愛い子チェックみたいなことをしたりしてねェ……。

 後輩や同学年に指導するにしても、もちろん片っ端からダメ出しをして、怒鳴りつけていたので、同級生の女の子からはかなり嫌われてた。野郎からは好評だったんだけど、これは野郎がだいたい「とにかく楽器が上手くなりたいってタイプ」に属しているから。「楽器が上手いやつが偉い」っていう空気は既に完成されていた。

 でもそういう態度をとっていると、不思議と後輩の女の子から「お父さんみたい」「お兄さんみたい」とか言われて、そのうちモテてくるもので、春頃にひとつ下の黄色とか水色のブラジャーをしてる女の子と付き合って、夏頃に童貞じゃなくなった。

 引退して、冬頃にその子とも別れたんだけど、卒業式のときに3人くらいの女の子から告白されて、そのうちひとりと付き合うことになった。その子とも、そのあと2年くらいで別れちゃったんだけどね。

いま

 同級生や後輩の男は今でも付き合いがあるけど、当時一緒だった女の子とは連絡もとってない。

 今の嫁さんはまったく音楽関係ないところで知り合ったんだけど、あの頃の、吹奏楽部での諸々がなかったら、マトモに女の子と会話すらできなかったように思う。そういう意味じゃ、あの頃に感謝している。

 常日頃から非モテを自称しているひとも、来世は共学の吹奏楽部に入ったほうがいいぞ。

20ページ中1ページ目を表示(合計:491件)